見出し画像

実がごろごろしたカリンジャム

先日、大高酵素のカリンエキス入りドリンクを注文した話をしました。漬け込んでいたカリンの実を一緒に送ってもらっていたので、きょうはカリンジャムづくりです。

これを切っていくんですが、リンゴみたいに素直に切らせてくれません。柔らかめの木を切っているような感覚で、ダスン、ダスンと一回一回包丁を振り下ろしていきます。   

ふーっ、なかなかの作業でした。

普通の鍋で煮ようとしてしまいましたが、ここは圧力鍋じゃないと無理と判断。

煮るために最低限必要な水を少し入れて、圧力鍋にかける。加圧時間、7分。今回カリンの粒をゴロゴロ残そうと言う方針だったので、それにはピッタリの柔らかさになりました。 

砂糖をぶっかけます

ぶっかけた砂糖はこちら。

だんだんトロトロしてきてジャム化していきますよ。

適当に潰しながら煮詰めて出来上がり。

作業をしている間、ずっと甘酸っぱいのに渋味のある、独特な香りが部屋に漂っていました。

こんなにできました。

パンに塗ったり、紅茶に入れたりして楽しみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?