見出し画像

華やかな紅白なます

今年の元旦は9歳と6歳の姪が来るというので、おせち料理もハムやかずのこを多めにしたり、ブロッコリーをいれるなどしてみたのでした。  

紅白なますはこちら。

大根を薄い薄い半月切りに、金時にんじんは5cmほどの長さになるようピーラーで削いでいく。
海水くらいの塩水に大根とにんじんを1時間以上漬ける。
酢と水を1:1、砂糖をお好みの量投入。一煮立ちさせたあとさっきの大根とにんじんをざっと洗って投入。再度一煮立ちさせてから火を止め、粗熱をとる。
ザルで引き上げてからはいよいよ巻いていく。大根を半分ずつくらい重ねながら5枚程度並べ、その後にんじんを1〜2枚、さらに大根を1〜2枚、こちらも重ねながら並べる。ニンジンに近い方からクルクルと巻いていく。巻いたら薔薇に見えるように少し広げて形を整えて完成。

酢の部分をいくらか梅酢に置き変え、巻く前に1〜2日程度液に漬け込んだままにすれば大根ももう少し桜色になります。この写真のは少し梅酢を入れましたが、時間がなかったので漬け置きはしていません。それでもすこーし色の雰囲気は変わりました。 

まあ、でもやはり姪は手をつけなかったかな。きれいなお花が置いてあることに興味津々ではありましたが。ざんねーん。

固めて置いてもいいですし、お重のところどころに置くのも花が咲いたようできれいです^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?