《第2弾》お客様のピックレポートのご紹介(^^)【古着卸】【古着仕入】【古着ピック】


前回のピックで安心出来る卸であること、利益がとても出たことから、再度ピックに八千代本社倉庫(千葉)へお邪魔させていただきました!
その時に感じた正直な感想を共有します(^^)

☑︎卸での仕入れはとても効率的!
今回の仕入れで改めて実感した事が効率です。
見せていただいたお洋服の量はおよそ大きな段ボールを20箱前後。1箱約40着ほど入っていたので約800着ほど見る事が出来ました。

毎回店舗を回っていると安定した数を仕入れることも難しいですし、時間がかかった割には仕入れられないことも。。
また、店舗でもネット仕入れでも値段がひとつひとつ違うので、商品に対して仕入れ価格が妥当か、利益率や利益額はどれくらいか。など、考えることで時間をロスします。
その点、こちらでは大量の服を激安均一料金でピック出来ますので、効率的に妥協せずに欲しいものだけを仕入れる事が出来、とても効率的だなと感じました。


☑︎実際に仕入れた内容
まだまだせどり初心者の私でも今回は約70着ほどの仕入れができました!
埼玉では見かけなかったブランドも多数入ってました!その一部を紹介します(^^)

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

この内容が全部300円!お宝探しというより、ファストブランドはほぼ入ってなく、宝箱から好きなお洋服だけピックするという感じでした!

☑︎リペアが出来たらより利益率UP
目立つダメージのないお洋服もありましたが、毛玉、汗染みや破れなどがあるお洋服もあり、数点リペアしました。

例①
裏地破れ
before→after

画像16


例②
染み抜き
before→after

画像17

オキシ漬けで染み抜きしている間に、テレビを見ながら裏地を直しました。
その他、毛玉取りや取れかけたボタンの付け替えなど。
撮影や、出品はしっかり時間を取ってやりますが、お直しはテレビを見ながら出来ることがほとんどなので、スケジュールを取らなくて済みます。

ちょっとしたリペアで数千円の値下がりを阻止出来、利益率も伸びそうですし、そのまま訳ありで販売してもきっと利益が出ますので、訳あり仕入れもおすすめです。


【おまけ】前回の仕入れで売れた春夏物
私なら仕入れ内容だけでなく、実際に売れた結果を知りたい!と思ったので、前回の仕入れでご紹介していたお洋服の販売結果の一部紹介します。


こちらは全て200円での仕入れです。

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

回転も早く、売上単価も上がりました。
また、お譲りした方々がとても素敵な方が多く、本当にいい仕入れが出来たと改めて思いました。


最後に。
今回もお宝ザクザク。

まだまだ知らないブランドもまだまだ多い初心者の私でも大量にピック出来たので、初心者の方にもおすすめできます!

パトリア大宮倉庫(埼玉)は200円、八千代本社倉庫(千葉)では300円のお洋服を見せてもらえました。どちらも激安です。
当日の写真をたくさん撮ろうと思っていましたが、ワクワクしすぎて忘れてしまいまったのが心残りです。
また、どちらもとても良く、またお伺いしたいのですが、あえてどちらかというと、環境は埼玉!内容は千葉!が正直な感想です(^^)

気になってるけど、ちょっと不安で一歩踏み出せないという方にこの体験記が届いてくれたら嬉しいです(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?