自己紹介と株の本の話


はじめまして。投資歴十数年の普通の投資家です。
主な投資対象は株です。
得したり損したり急に億万長者になったりせず、破産したりもせず、普通にちょっとプラスの投資をやってます。
すぐに大金持ちになる人ばかりが本を書いているので、まだまだ大金持ちにならない投資家が書いてみたいと思います。
安心してください。大金持ちになる人間は一握りです。
億万投資家の本を読んで億万投資家になれたら世の中は億万投資家だらけです。
なぜなのか?
①著者が嘘をついているから。
そもそも億万長者ではなく、お金を持ってるふりをして有料会員登録で稼いでるんじゃないか?って人もいる有様です。
②嘘はついていないけど本人も再現ができない。
サイコロで6が出せたから6になった投げ方を教えてあげるよ。運は真似できません。
③嘘はついてないし本当の事を教えているが読んだ人に真似が出来ない。
そもそも真似できない投資戦略。または読者の性格にあわない投資戦略で精神が持たない。そして読者が良いとこどりをしようと思いオリジナル戦略に走って失敗してしまう。名選手名監督にあらず。
④一握りはちゃんと億万長者になってる。
本物の投資家の本から学び、精神をすり減らすような失敗から学び、自分の性格にあう投資戦略を見つけ、今日も誰かが私を追い越していく。一緒にゴールしようって言ったよね?

この辺はよくダイエットに例えられます。「食事を抑えて運動すれば良いんだよ。」が出来ないから皆、困っているのです。ダイエットの本も投資の本も延々と出ますね。
え、億万投資家の本が役に立ちにくいのはわかったが
私の話が当てになるとは限らないですって?
それはそうです。
それは置いておいて。
ひょっとしたら役に立つかもしれない、十数年の間に投資で得た経験と考えを書いていこうと思います。痛い目にあった事が中心になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?