見出し画像

アラサーOLのGoogleアドセンス合格体験記♡

こんにちは、投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。


私は2018年1月からアメブロでOLさんのお金の情報をブログに書き続け、2018年12月からWord Pressデビューしました。

そして、2019年1月にGoogleアドセンスへ申請&合格!


その旨をツイートしたところ、自分至上最高のいいねやリプをいただくことができました♡

ありがとうございます♡


まさか、ただの報告にここまで反応していただけるなんて思わなかったので、とても嬉しい!

しかし、なぜこんなに反応が良かったのかわからないんですよね。

思い当たったのが、「やっぱりみんな、Googleアドセンスの審査で苦労してるのでは?」ということ。

ならば、こんなに反応をいただいて嬉しいから、お礼に私のGoogleアドセンス合格体験記を公開しよう!と思い、noteを書くことにしました。


このnoteでは、アラサーOLが初めてのWord PressでどうやってGoogleアドセンスのテストを乗り切ったかについて、紹介していきます。

これからアドセンスにチャレンジする方も、今テストでつまづいている方にも、何かヒントになったら嬉しいなと思い、詳しく書きます!

ではいきます!!


2019年1月6日 Googleアドセンスへ初申請

Word Pressブログを立ち上げて約3週間。

まだ記事数は10記事にも満たず更新もまちまちでしたが、謎の「受かる気がする」という自信があったので、申請してみました。

根拠のない自信がきっかけですが、一応色々考えて申請しています。

【早々にアドセンスへ申請した理由】
①早くブログでマネタイズ(アフィリエイト)したい
②記事数が少ない方が不合格の時の原因がわかりやすい
③自分の記事の質に自信があった

①早くブログでマネタイズ(アフィリエイト)したい

アドセンス合格の秘訣で、よくこんなものが挙げられています。

・アフィリリンクは貼らないほうがいい
・記事が少ないうちに申請したほうがいい
・カテゴリー数は多すぎないほうがいい


真偽のほどはわかりませんが、仮に本当だった場合、記事数が少ない初期の方が通りやすいじゃん!と思ったんです。

なので、元々ある程度記事数がたまったら早めに申請しようと考えていました。


このうち、早めに申請したかった1番の理由は、アフィリリンクを貼らないほうがいい、ということ。

私の今のブログのマネタイズはアフィリエイトも結構な割合を占めているので、早くWord Pressブログでもアフィリエイトできるようになりたかったんです。


アメブロで人気だけどみんなが紹介して売れづらくなってきた商品をWordPressで紹介したくて。

後からアフィリリンクを追加するのもありだけど、記事を書いた瞬間が1番読まれやすいからそのタイミングでアフィリリンク貼れていないのはもったいないな、と思っていました。

そのせいで書きたいものが書けなくて、ブログの筆が進まない。

こんな理由から、何が何でもさっさとアドセンス審査を終わらせてしまいたかったんです。


②記事数が少ない方が不合格の時の原因がわかりやすい

万が一一発合格できなかった場合、記事数が多いと原因を探すのが大変ですよね。

「5記事で合格しました!」とか「30記事→8記事に減らしました!」なんて報告も見かけたので、じゃあ7~9記事あればいっか!と思っていました。


そのくらいの記事数なら、不合格時に全記事をチェックして怪しそうなところを修正するのもそこまで大変じゃない。

なので、記事数が増えていく前に、アドセンスに合格しようと決めていました。


③自分の記事の質に自信があった

今となっては5回も「コンテンツの質が低い」という理由で再テストを受けているので恥ずかしいのですが…w

Word Pressの自分の記事の質に自信があったんです。


「すごくいい記事!」とは思えないけど、アドセンスに合格している他の方のブログと比較すると、ユーザー思いで詳しく書いてるでしょ、と思っていました。

なので、「アドセンス一発合格できないなんてどれだけ低レベルなブログなんだろう?」とか思ってました。
ごめんなさい、私は5回落ちました…w

そんな感じで初申請をあげましたが、翌日にお祈りメールが届くのです。



2019年1月7日 1回目の不合格通知

思ったより早く審査結果がでてワクワクしながらメールを開くと…不合格のお知らせが。

正直、「!?!?!?」と思いました。

なぜ?どこがダメ?意味がわからない!!!


と思いつつ、不合格の理由を確認してみると…

・コンテンツの質低い
・コピペしてるでしょ

という内容のフィードバックが。

まって、全部オリジナルだよ?全然してないよ?なんで!!!!!


しかし、怒ってもしょうがないので冷静に原因を分析してみました。

そこで浮上したのが、画像使いまわし問題です。


こちらの記事で使用している、スカイランタンの画像。

これを、アメブロでも使っていたんです。


調べてみると、画像の使いまわしで重複判定されてしまい、片方削除したらアドセンスに合格した!という方をGoogle上で発見!

これだ!!と思い、即アメブロ記事を非公開にして再申請しました。


しかし…その後、わずか数時間で再度お祈りメールが届きます。



2019年1月7日~16日 2~5回目の不合格通知

その後結局、Google神からはひたすら

・コンテンツの質低い
・コピペしてるでしょ

という理由で再審査を課せられました。


1記事1記事結構頑張って書いてたから、このフィードバックは地味にショック。。


ここであることに気が付きました。

これ、アメブロと記事が重複してるかも…?


WordPressに掲載していたいくつかの記事と似た内容を、アメブロにも何度か書いているんです。

毎回ゼロから書いているので完全に一致することはありませんが、もしかして知らない間にかなり似た文章になってしまっていたのかも…?


疑わしいのはこの2つ。

この2つはアメブロでも何度か書いているので、目をつけられたのか!?と思い、一旦非表示にして再申請してみました。


…が、またもや不合格。


次に、コピペチェックツールの存在を知って1記事1記事チェック。

しかし、コピペが怪しい記事は見当たりませんでした。


このコピペチェックツールによるチェック、「あんまり意味ないんじゃないの?」という声がちらほらありますが、私もそう思います。

だって、全部ツール上もコピペじゃなかったのに不合格だったもん!!


こうして、微妙にリライトしたり怪しい記事を非公開にしたりして再申請を繰り返すも、一向にGoogle神に認めてもらうことはできませんでした。


ちなみに、不合格のお知らせは数時間で来ることもあれば数日かかることもありました。
私は長くても3日程度でした。



2019年1月16日 Googleの気持ちを考えてみた

ここまでずっと、機械的で表面的な原因を探して対策をたてては、不合格になりつづけていました。

そこで一旦、「Googleが読者だとして、重複チェックを行ったら…?」という視点で、記事をチェックしてみました。


そこで怪しい…と思い始めたのが、こちら▼

トラリピで有名な鈴さんの企画を紹介している記事です。


これ、もちろんオリジナルでゼロから記事を書いていますが、同じように鈴さんの企画に参加している方と、自然と似たような記事になってしまうと思うんですよね。

「鈴さんの企画はこうで~」「トラリピ申し込んで~」「始めてみたよ~」いたいな。


なので、これを一旦非公開にして、念のため↑で挙げた「~投資OLになるまで」の記事も非公開にして再申請!

すると…



2019年1月17日朝 Googleアドセンス合格!!

無事、合格メールが来ました!!!

正直、ダメもとで再申請していたから拍子抜け。

やっぱり鈴さんの記事が原因だったのか…


その後、アドセンスの貼り付け方にやや苦戦しながらも無事広告が表示されるようになりました^^

あーよかった!!!



個人的に感じたアドセンス合格のポイント

今回挑戦してみて思ったのは、アドセンスのテストでは私たちが思っている以上に人間らしい基準で審査されているのでは、ということ。

機械的に「これだけ一致しているからコピペかな?」と判断するのではなく、記事全体を読んで「ほぼ同じ内容じゃない?」と判断されていたよう。

実際に人が読んで判断しているのか機械がやっているのかはわかりませんが、「申請なんて山のようにきてるからちょっとくらい大丈夫でしょ!」という甘い考えだと、なかなか合格できないかもしれません。


また、やはり記事数の少ない段階で申請をしてしまった方がチェックが楽だなと思います。

もし30記事もあったら、こんなにサクサク再申請できなかったし、チェックが大変でめげていたと思う…。

もしすでにたくさん書いてしまっているのであれば、渾身の10記事くらいだけ残して、あとは一旦非公開にしてしまった方が自分が楽かもしれません。



【オマケ】アドセンスが表示されるまでの流れ

最後に、今回私がアドセンスを表示させるまでの間で、ところどころつまづいたところがあるのでシェアさせてください。


①アドセンスに申請するときに、先にコードを貼り付ける

アドセンスに合格してからではなく、コードを貼り付けた状態でアドセンスへ申請する必要があります。


②自動広告と手動広告がある

貼り付け場所とタグがそれぞれ違います。

自動広告は<head>内に。

手動広告は、テンプレートがJINの場合は「広告管理」内に。


③手動広告は自分で細かい設定が必要

手動広告を貼る場合は、

・どのタイプの広告にするか
・大きさはどうするか
・どこに表示させるか

などを自分で決めていく必要があります。


これ、最初わからなくて自動広告タグを「広告管理」に貼っていて、<head>内には何も入れてなかったんだけど、なぜか合格。

合格後に「表示されないな~」と思って確認して、色々種類があることを知りました。

Google上で検索すると色々解説が出てくるので、詳しいやり方はそちらをご覧ください。


④スポンサー検索の広告は英語表示されるかも

アドセンス広告の中に「リンク広告」という種類の広告があるのですが、私は貼り付けて1時間は英語表示されていました。

記事の内容にあった日本語リンクが表示されるからいいのに…!と思っていたので困っていたのですが、放置していたら勝手に日本語に直っていました。

この現象についての投稿がネット上でなかなか見つけられなかったので、同じような方の参考になりましたら幸いです!



2019年の新しい収入源♡Goggleアドセンス

さて、無事にアドセンス審査に合格しまして、早速1日で収益が…!

まだまだ少ないですが、まずは4月までに1日1,000円を目指します。

1,000円×30日で1か月で3万円。


さらにあと2サイト運営する予定なので、アドセンスだけで3万円×3サイトで毎月9万円の収入を目標にしています。

副業を始めた2018年は、最後の最後に本業超えの収入をえることができました。

2019年は、月50万円、できれば100万円を目指して頑張ります!


\投資OLゆうきのSNSはこちら/

ブログ▶http://toushiol.com/
アメブロ▶https://ameblo.jp/ol-yuuri/
Twitter▶https://twitter.com/ol_yuuki
LINE@▶@qef3471d

LINE@、有料会員になりました!たくさん配信するぞー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?