見出し画像

【持ち家女子01】ol_buys_2ldkの中の人

こんにちは!
毎回知識の共有だけではつまらないので、持ち家女子へのインタビューをはじめることにしました(^^)
これから購入されるみなさんの参考になるといいな~と思っています。
今回は初回なので、私の自問自答インタビューからはじめようと思います!笑

画像7

【ol_buys_2ldkの中の人】
名前:香織といいます
購入時期:2019年9月契約、12月引渡
経歴/職業:短大卒・メーカー勤務 
インスタID:@ol_buys_2ldk

【購入した物件について】

エリア:港区 駅徒歩5分
築年数:20年
間取り:2LDK 65㎡超
物件価格:非公開 
ローン:楽天銀行 変動金利 35年 フルローン(諸費用100万円込)
手付金:300万円
リノベ:フルリノベーション中(700万円)

リノベ前の写真↓(リノベ後お楽しみに・・・★)

画像1



【購入のきっかけは?】

●「せっかく上場企業に長く勤めてるのに家買わないの?」と、友人から言われ続けておりました。
家を購入するにあたり、わたしは「港区」「2LDK以上」という2つの条件を絶対に外したくなかったのですが、高すぎて買えない・・・と断念していました。当初わたしは現金主義で、貯金ありきのキャッシュフローばかり気にしていたんです。
しかし、将来のことを考えはじめたとき、バランスシートで考えると、家を購入するのもありなのではないかと考えるようになりました。
そしてローンを組むなら早いほうが良いと思い購入に踏み切りました。

●また、『ずっと住む念願のマイホーム』ではなく、住み替えを前提として考えることで購入のハードルは一気に下がりました。
資産価値が下がりにくい物件を購入し、買った金額と同じくらいで売る→買うを繰り返すことで、住んでいた期間の家賃をタダにすることが可能だと考えました。とはいえ、不況などで売りたいときに売れないこともあると思います。なので資産価値ばかりを気にして自分が好きな家に住めないのも変だと思ったので、もしそこに一生住むとなってもよいか?という視点も忘れずに物件を探しました。(仮に一生賃貸で住むことも考えると、将来どうやってやりくりしていくのかも不安になりました)


【どうやって物件を探しましたか?】

●SUUMO、at home、HOME’Sなどの大手不動産検索サイトを利用して探しました!購入した物件については、サイトで検索→手数料を安くしてくれる知り合いの仲介業者さんに連絡→内覧→購入申込という運びになりましたが、常に業者さんからの提案ではなく自分で探しておりました。
業者さんからの提案が例えば10件~20件に対して、自分で探せば何百件という中から探せるわけですから、自分で探したほうが納得のいく物件に出会えると考えたためです。私が購入した業者さんは、手数料を安くしてくれるだけではなく物件の耐震強度や羽田新航路の影響なども説明をしてくださいました。
こちらのnote記事も参照↓

【なぜこのエリアにしたのか?】

●三田、芝浦、高輪あたりで探していましたが、最終的には以下のわたしが譲れない条件すべてに当てはまる高輪エリアにて購入することにしました!
・不動産の価値が下がりにくい「都心3区
「港区」など、なんとなく聞こえがいい場所w
・「開発エリア(景気に左右されにくく、値上がり要素もある)」
・通勤時間電車で10分以内
・2路線以上
・自分がよく遊ぶエリア(銀座・恵比寿)へのアクセスがよい



【購入した物件の決め手は?】

駅徒歩5分でかつ、古すぎない物件だったため。このあたりの物件って1981(昭和56年)以前に建てられた、旧耐震の物件が多いんですよね。
逆に築浅だと2LDKは高すぎて買えなくて…。購入した物件は築浅ではないですが、新耐震基準でかつ買える金額の範囲内でした。
旧耐震でも割安ならOK!という考え方もありますが、どうしても古すぎる物件はテンションが上がらず嫌でした😭

●価格の高騰がかなり見られるエリアですが、数年前の相場と同じくらいで出ていた物件で、そこから300万円の値引き交渉をすることにより「割安物件」にすることができたため購入に至りました。(値引き交渉をしないとリノベした途端に割高物件になりかねない)

【探しはじめてから契約までの期間は?】 

●探し始めてから見つけるまでに4か月、購入申込してから引き渡しまで3か月かかりました。現在リノベーション中です。  

【ハプニングはありましたか?】

●内覧を申し込みしても、内覧に行く前に売れてしまうということが2件ほど続きました😭心が折れかけましたが、自分の物件を見る目は間違っていないんだ!と思うようにしました。

●購入した物件についても、売主様が売りを渋りはじめたりと、買えないかもしれない事件が多発し、購入申込から引き渡しまでに3か月以上という月日が経ってしまいました。そのためリノベーション完了時期が3月・4月という引っ越し繁忙期になってしまいそうです。

●物件内覧の際に1部屋だけ片付かないという理由で、拝見できない部屋があったのですが、購入申込みするにあたり後日片付けてもらい再度見に行くと、Webサイトに掲載されている間取り図と違いました。大きすぎるくらいのクローゼットが設置されており、リノベでそれを撤去する必要があります。フルリノベするつもりだったのでそこまで大きな影響はないとはいえ、想定外なことなので内覧することは大事だなと思いました。


【購入してよかったことを教えてください!】


●もともと私は資産がほぼ現金しかありませんでした。現金の価値は目減りしていく一方ですが、不動産をもつことにより資産形成ができる!
●知識が増えていくのことが楽しく、購入を検討している友人にアドバイスをすることができるのもうれしいです。
●リノベーションを自分でやるということもとても貴重な経験となりました
●家を購入したことで、なんだか仕事もプライベートもモチベーションが上がる!笑 という現象も起きています(笑)


【男性からの反応は?】

●私のまわりは割と家を購入している人が多いですが、購入していない人も、「資産形成」とか「投資」とか、そういう話は好きなようで、家トークで盛り上がるようになったことは間違いないです。
自分が購入したことによりこちら側から男性を見る目も変わりました(笑)昔は賃貸で20-30万出せる男性をみると、すごい!と思っていましたが、今ではなんで買ってないんだろう・・・もったいない・・・毎月高い家賃を捨てれるなんて…と感じるようになりました。会社の家賃補助がすごいなどの理由があればもちろん話は別ですが、単なる出費になってしまっているのであれば、高額な家賃はもったいないと感じてしまいますね。



【友人からの反応は?】

●ちょうど購入を検討する世代でもあるため、「教えてほしい!」「この物件どう思うか見てほしい!」などといった内容で連絡をもらうようになりました。フォロワーさんからもご連絡いただいて調べるため、自分自身も勉強になります・・・!



【親からの反応は?】

●私は自分が住む家をちょっとだけ投資目線を入れて買ったのですが、私たちの親世代は「ローン=借金」「投資=危ない 」と感じる人が多いので、私の親の性格上、心配されることが目に見えていました。購入する前に相談してOKな親なら、20代のうちに「買いなさい」と言ってくるはずなんです。なので、その提案がない時点で反対派(笑)購入する前には相談しませんでした。
購入した後にも自分からは言わず、弟からの垂れ込みという形で「お姉ちゃんが家買ったらしいよ!」と親には情報を流してもらいました(笑)
案の定心配されましたが、実際に買った物件を見に来てもらうことで安心したようです。賛成してくれるかわからないものについては、基本的には両親には事後報告しています(笑)


【オリンピック後じゃなくてよかったの?】

●オリンピックが原因で不動産の価格があがっているというよりは、金融緩和や、住宅のニーズが徐々に中古マンションに移ってきていることなどが今の価格高騰の原因だと考えられるので、オリンピック後ではなく、なるべく早いタイミング・買いたいときが買い時だと判断しました。
過去の傾向をみてもオリンピック後にオリンピックが影響して不動産の価値が大幅に下がるといったようなことはないそうです。

また、投資目線を入れつつの住宅購入だったため、高輪ゲートウェイ駅が開業する前に買いたく、オリンピックどうこう言っている暇はありませんでした。2020年春から開業なので、早く買わないと高騰して買えなくなると判断しました。そのため、最後の駆け込みで2019年9月初旬に購入申込をしました。これからの高輪ゲートウェイ駅周辺の開発がとても楽しみです。

画像4

画像3

2020/2/23 photos by Jeremy


【最後に】

今回はじめて@ol_buys_2ldkの中の人を公開させていただきました。
ほんとはもっと書きたいことがありますが、いつかどこかでお話しできればと思っています…★質問がある方は、従来どおり随時うけつけております。長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。

画像2





この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?