見出し画像

ポケットモンスターに学べ

先日、「ポケモン×工芸展 美とわざの大発見」という展覧会を観に行きました。
こどもたちも私も大好きであるポケモンが、陶芸や金属加工、木工、漆工、染織など様々な素材や技法で表現されていました。


もちろん、一つ一つの作品が魅入られるように世界観を作り出していたので、まったく飽きなく、最後まで楽しめました!

そして、そんな中、いいなーって思ったのが会場の雰囲気でした。
老若男女、いろいろな年代の人たちが訪れている。
おばあちゃん、おじいちゃん、私(おじさん)、学生さん、小中高生、幼児、そして海外からやってきたような方も!、本当にたくさんいました。

そんな年齢も、何の関わりもないような人たちが作品を見ては
「あーー!俺、フライゴン好きなんよー!」
「ママー、ゲンガーどこ?」
「ヒバニーかわいいーー!!」
「御三家はやっぱいいよね」
「シャワーズ綺麗ねえ」
・・・
本当に口々に感嘆の声が漏れ聞こえ、その言葉の中には自分のお気に入りのポケモンの名前が含まれていて・・・

そんな風に、自分の好きなお気に入りのポケモンがいて、楽しそうにしながら思わぬ繋がりが生まれる。ポケットモンスターを生み出した田尻智さんの叶えたかった夢が垣間見えたような気がして微笑ましくなりました。
世界がこんなふうになっていけば、ポケモンみたいに素敵なコンテンツを間に挟んで、平和に、幸せに過ごしていければいいのにと考えた一日でした。


ところで、ポケモンからは実は多くのことが学べると考えています。

中でも、例えば

ここから先は

608字

¥ 100

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?