2016/04/23 思慕昔

さて昼食でお腹イッパイになりましたが、次に計画していたのがコチラのお店。
かき氷屋さんはたくさんありますが、私が行ったのは鼎泰豐のスグ近くにある「思慕昔」。




写真の通り、買ってスグに食べられる簡易的な机と椅子があるのでご安心を。
私が行った時はちょうど人が居なかったのですが、この後行列が出来ていました。








マンゴーたっぷりのかき氷。
そしてこの何とも言えない見た目。



美味しくて凄い量だったのですが、ペロッと食べてしまいました^^
台湾で私の舌にあった料理は、小籠包とこのかき氷位だったような・・・・


本当に美味しかったです。


食べ終わって少しマッタリしてたんですが、この後は九份という観光地に行く予定だったのですが。
行程が結構早く終わったので、もしかしたらその先の十份にも行けるんじゃない?
という事で電車の時間を調べて慌てて、台北駅に行く事に(苦笑)



台北駅のチケット販売機で時間ギリギリに購入しようとしていたのですが、
座席指定を細かくしようとするとエラーで購入できず。
座席は機械おまかせで購入したら、よく分からないけど母と隣の席になったw




一番早い特急の指定席を取ってみましたよ。







30分であっという間に途中の乗り換え駅「瑞芳」に着きますが、
なかなかの快適旅でした。



台湾の住宅が珍しかったのでパシャリ。







途中止まってた特急の普悠瑪号よりゆっくりな区間車。







瑞芳駅では乗り換え時間10分位?
慌てて次の電車に乗り換える。




が、何と電車の中は超満員っ!!!
そりゃそうだ、台北から近い観光地なのに、1時間に1本しか走ってないんですもの。
ディーゼル車?
渓谷をエンジンの音をうならせ、走ってゆきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?