2016年03月 香港へ旅立つ日

さてさてお久しぶりの海外旅行記です。
そして2012年9月23日ぶりの香港


当然目的地は香港ディズニーランドなわけですが・・・。なにぶん、今回は本当にグリしかしていない😅


で、今回。
ホテルも市内だったのでやっとで香港市内観光🇭🇰



まずは仕事上がりの新幹線で羽田に向かう所から。
新幹線は安い料金のを予約していたので時間が決まっていて、とにかく慌てて名古屋駅へ。
走った走った・・・冬なのにココから汗だく(苦笑)


今回は荷物は機内持ち込みにしていたのでスマホをかざしてセキュリティチェックを通過。
カウンターに寄らない旅は初めてでしたが、何か海外旅行って感じがしない


今回は機内食は出るけれどだいぶ遅い時間だったので、日本を発つ前に牛丼食べましたw



牛丼はやっぱり、吉牛が一番美味しい気がする。
(すき家、松屋対比です^^;)


制限区域の中に入ってまずはラウンジへ。
この汗だくで仕事上がりな体を綺麗にしなければ


出国後の4階にある「SKY LOUNGE ANNEX」に有料ですがシャワーがあるというのでシャワって来ました。
ラウンジに着いた時は2人待ち。
ラウンジに行く道中、Dオタさんが私達を抜かして行ったのでこのオタさんが1人目w


待ってる間、色々と撮影w



日本を発つ前に、ほっと味噌汁なんて言うのもいいですね♪


ラウンジの一部のお写真。



SKY LOUNGE ANNEXは広くて綺麗で凄く良かった~^^
シャワーも女性だからか45分も使わせて貰えたしね。
慌てて髪を洗って、体を洗って、髪を乾かしても時間にお釣りが来ました。
・・・・ただ、無駄に急ぎ過ぎて、また汗をかいたって言うね。。。。。




搭乗の時間が近づいて来たので搭乗口に行ってみる事に・・・


ドラゴン航空 KA397便
キャセイとの共同運航でキャセイだとCX5397便ですね。
機材はあまり好きではない、エアバス A320-232・・・だと思う、多分。
東京国際空港を夜中1時発、香港国際空港に午前5時25分着の便です。



搭乗時間が始まっても一向に搭乗は始まらず。
いや~、このまま最後の出発便になっちゃうんちゃう?って思ってたら、10~15分後に搭乗開始しました。
座席の前後の感覚は本当に狭く・・・・。



いつか乗ったジェットスターのケアンズ便のように前にもかがめない感じ。
試しに対比物をw






機内に入ってまずチェックするは機内誌


満喫してるでしょ?w



表紙は誰か謎です。
ごめんなさい、香港の芸能人はとても疎いのです。
で、チェックするは現地SIM。
残念ながら欲しいSIMが売ってなかった。



今回売っていたのは、香港ディスカバリーツーリストSIMの8日間用。
現地で買うより8元安い。
と中国移動のプリペイドSIM。
こちらも高いから今回はパス。






さてさて飛行機に乗る時間は既に真夜中ですからね~。
機内食を食べずにスグに寝てしまう方も普段より多め。
ですが私、食べ物だけは譲れません


次の日の事も考えず、ひたすら食のために起きてました。
牛丼を食べたのは何処へ行ったのやら。
まずはメニューが配られて。



おうおう、これは期待出来る感じ。
サーモンロールの方をお願いしました。


オープン前と







オープン後




苺味のハーゲンダッツもついてきて、苺味ってあまり好きではないのですがこれは美味しかったなぁ






えー、毎度毎度、飛行機が怖い怖い言ってますが、
今回の行きの旅は全く怖がる事なくグッスリ眠って香港に向かう事が出来ました^^




香港到着は新しいターミナルが出来たにも関わらず、沖止め~







そしてバス移動w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?