見出し画像

ズガドーン入門書

挨拶とモチベの話

みなさんごきげんよう
奥美濃古地鶏(おくみのこじどり)です。

ウマ娘orポケモンカードやってらっしゃいますでしょうか?
私はウマ娘の新シナリオ、アオハル杯が面白くてヤリコンドルパサーでーす!

まぁ、仕事が忙しくなってスタミナ余ってるんですけどね…………アオハル杯最高可愛いたまらん

画像1

ズガドーンについて

このnoteでは、ズガドーンの魅力と立ち回りを初心者の方向けに書いていきます。

画像2

技ブレイザー 🔥
条件込みで60点でサイドをめくれる効果のある面白い技

技ひのたまサーカス 🔥🔥🔥
手札の炎エネルギーをトラッシュした枚数✖️50

この技テキストからみて、上技より下技でデカイポケモンをしばいて戦うポケモンというのがわかります。

デカイ相手をワンパンしていく気持ちよさが半端なく気持ちいいぃ!!

主なダメージだと
ムゲンダイナ 🔥7枚(お守り込みだと8枚)
ウーラオス&黒馬 🔥7枚
三神🔥6枚(お守り込み7枚)
各タッグチーム ほぼ🔥6枚
各Vポケモン 🔥5枚(タフネスマンと込み6枚)
で、環境にいる高いHPポケモンを刈り取ることができます。

大事なので絶対にコレは覚えておきましょう

ズガドーンの下技を強く使ってやる為のデッキを組むのがズガドーンを使う上で必須の条件となります。

画像3

こちらが私が使用しているデッキです
以前にもこのデッキの紹介をしているので立ち回りなどはそちらをご覧ください。
https://note.com/okuminokozidori/n/n3f98be7984dc

ズガドーンのお友達を紹介

ズガドーンを強く使うために、様々なカードを駆使していく必要があります。

画像4

まず炎デッキに必ずと言っていいほど採用されている溶接工。

2エネ加速からドローできる炎最強のサポですね
ズガドーンも炎3エネで技を当てるので相性抜群です。

むしろこいつがいないとデッキが成立しません。
迷わず4枚採用しましょう

画像5

次にエンニュートを紹介します。
ズガドーンは溶接工でエネを準備した後、手札にエネがないと技が打てません。

デカイ相手を飛ばすために、炎エネを焼いて山札を3枚引けるこのカードは非常に相性がいいです。

仮に、エンニュートが3匹立てれたとします。
手札にある炎エネを切ることで、最大9枚ドロー+溶接工で12枚もドローできます。

トラッシュにある炎エネルギーは

画像6

こいつで回収できます。
エンニュートを立てる事で全てがつながるデッキになるのが相当強いポイントだと思います。

画像7

次にワタシラガ。

エンニュートで炙り出すために手札に炎エネを持ってこなければなりません。
デッキの中に大量のエネがあるとはいえ、その中からエネ以外の欲しい札を持ってくることは非常に難しいです。

ですが、ワタシラガは特性で1ターンに一回山札からエネを2枚持ってこれます。
山からエネを楽に持って来れるのであぶりだすで欲しい札に触れる確率を上げてくれます。

画像8

その過程で巨大なかまどに触れるとさらに山札からエネを持ってこれます。
これらや、エンニュートで切ったエネは回収できると、、、、

噛み合わせ良すぎで炎上します


画像9

ルールを持たないポケモンがメインのデッキに相性良すぎるのがオドリドリ。

簡単に倒されるHPのポケモンしかいないので、たむけのまいを使用する条件が簡単に整います。

散っていった者のため使います
たむけのまーい!!

画像10

実はこいつも噛み合わせがいいポケモンの1匹です。

チラチーノはHP90ということで、レベルボールで持ってこれます。ドロー条件が好きな札なので炎エネという条件がない分扱いやすく、立てやすいポケモンになります。

画像11

最後にこのウルガモスを紹介します。
こいつは上技を使用します。デッキに🔥エネが18枚採用してる私のデッキではこいつがフィニッシャーです。

ズガドーンでデカイポケモンを倒したら代替トラッシュに7枚はエネがあります。

次のターンにズガが倒されると10枚になり最低打点が220でます。
多少もう一踏ん張りしてエネ落とせばVmaxもワンパン圏内に入るほどこのポケモンは決定力が高いです。

こうしたカードを採用し、できたのが今回紹介しているズガドーンデッキです。

立ち回り

このデッキの立ち回りを軽く紹介します。

序盤はエンニュート2体立てることを意識します。
山札を見た時、ポケモンの数と溶接工が何枚あるかだけ絶対に確認しましょう。

エンニュートが2体立てば、このデッキは溶接工やオドリドリがあるので、最大9枚〜12枚を1ターンでドローできるドローしまくれるデッキです。

エンニュートを2体立てれれば、正直なんとでもなる印象があるほど雑に強いです。
序盤中盤ぐらいまでは、エネルギーを雑に扱っても大丈夫です。

終盤になるにつれ、エネルギーの価値が上がります。
最初に相手のVmaxを倒して、サイドを3枚取ったあたりからエネ管理を気にするようにしましょう。

サイドを取りきる際、ズガドーンよりウルガモスでとる事が多いのでウルガモスは極力最後まで展開せず、ズガドーンでリーチをかけるタイミングで出しましょう。

解体新書に続く

画像12

というわけで、雑にズガドーンの入門書を書いてみました。

とりあえず、これ読んでデッキ組んで貰えたら大体の動きができると思います。
ズガドーンの魅力は超高火力の青天井デッキということと、とにかくドローして必要札をかき集められる爆発力だと思います。

来週もズガドーンの記事を書きます。
多少今使ってるデッキを弄って比較できるような内容を書く予定です。

最後までご覧くださりありがとうございました。

PS.金色のガッシュ!!最高です。
20周年おめでとうございます。

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?