見出し画像

『お試し住宅』を見学してきました!

『移住』

それを考える時、まず頭に浮かぶモノの一つが『住居』だと思います。

その他、『仕事』『インフラ整備』など、様々な項目が挙がる中、いきなり『移住するぞ!』
は、ハードルが高いかも知れません😓

そんな時、
『少しだけ住んでみる。』
が出来るとしたら、どうでしょう?

「ちょっと行ってみようかな?」
と思いませんか? 

という事で、大熊町に出来た、
『お試し住宅』
へお邪魔させていただきました😊

『主婦目線』で細かいところまでチェックしてきましたので、ご紹介させていただきたいと思います🙇

まずは外観とその周辺からチェック👀

外観

閑静な住宅街にある2階建てのお家です。
・間取りは5LDK
・駐車場有
・築18年(2005年建築)
・Wi-Fi完備

リフォーム済のとても綺麗なお宅です😊
駐車場も、2台は余裕で止められる広さがあります。
(多分3台は駐車できますね)

それでは、さっそく中を見ていきましょう🤗

玄関を入ってさっそくチェックです👀

備え付けのシューズボックスは、コートハンガーも付いてて大容量です😮
ブーツなどの長物も収納できるようになっていました😊

続いて、広々LDK⬇️

一部が畳敷きになっています

広々としたリビングダイニングは、ゆったりと寛げる作りです🤗

キッチンも広い!
しかも『食洗器』付です❗

個人的には『食洗器』が備え付けで有るのは、めちゃくちゃ嬉しいポイントでした😆

キッチンのお隣は、大きな鏡が印象的な洗面台がある脱衣所と、その奥に浴室があります。

物干しスタンドも完備!
浴室も広い!

気が付けば、まるで『我が家』のように寛いでいました😅⬇️

めちゃくちゃ居心地がよかったです😆

1階にはLDKのほか、和室と洋室(小上がりの和室付き)が1部屋づつ、2階は洋室が2部屋で、小上がりの和室も含めると5LDKになります😊

主婦目線おすすめポイント2つ目は、『2回にもトイレ完備』です🚽

古い家だったりすると2階にトイレがなかったりもしますが、築年数が新しめのお宅なので、ちゃんと2階にもトイレがありました😊

さて・・・。
家の中をくまなく見て回った率直な感想ですが、
「普通に住めちゃうじゃん!」
でした😆

しかもこの『お試し住宅』は、備え付けの家具家電はもちろん、滞在費や水道光熱費など全てが
『無料』
で使えてしまうのです❗😆
※シャンプーなども備え付けで用意してございますが、ご自身で使用されているものが良い方はお持ちください。食料品や衣類・必要とされる日用品等も、各自でご準備下さい🙇‍♀️

詳しい間取りや『お試し住宅』の詳細については、下記⬇️リンクよりご覧いただけます🤗
(お申し込みも下記リンクから行えます!)

お試し住宅(移住体験宿泊) - 大熊町公式ホームページ (town.okuma.fukushima.jp)


各種メディアにも取り上げられているこちらの『お試し住宅』

・大熊町に興味がある
・田舎暮らしに興味がある
・福島の復興の仕事がしてみたい!

など、とにかく
「一度行ってみたい!」
と思われているそこのアナタ!
まずはお気軽にお問い合わせください🤗


大熊町移住定住支援センター

〒979-1308 福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水307-1
TEL:0240-23-7103 FAX:0240-23-7139 受付時間:9時00分から17時00分(日、祝日を除く)


■大熊町のあらゆる情報が、下記⬇️サイトからご覧いただけます🤗

00-はじめまして - 大熊町サポーターズ - Slack

皆さまのご登録、お待ちしております🙇‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?