アラサーOL、おこめちゃんの日常

初めまして。 アラサーOLのおこめちゃんの日記です。 よろしくお願い致します。 #O…

アラサーOL、おこめちゃんの日常

初めまして。 アラサーOLのおこめちゃんの日記です。 よろしくお願い致します。 #OL #アラサー #仕事 #イラスト #写真

最近の記事

12月ですね🍁

こんばんは、今年もあっという間に年末ですね。 桜のお花見や紅葉狩りが好きですが、いつも忙しい時期と重なり、一瞬で終わってしまいます。 最近は仕事でストレスが溜まっているようで、日々の疲れが抜けきれませんが、 そんな時は、お笑い番組を見ています。 今夜はTHE MANZAIで、いっぱい笑ってリフレッシュしたいと思います。

    • コロナ禍の仕事

      こんばんは。お仕事お疲れ様です。 都市部では、緊急事態宣言が発令されたり、 コロナウイルスが、どんどん深刻化してますね。 第一派では、コロナウイルスは、まだ遠い存在でしたが、 今では、近くまで来ているような気がします。 緊急事態宣言後、おこめの会社は、テレワーク推奨となり、 週のうち、数回だけ出社になりました。 そんな最中、同僚の濃厚接触が発覚。 社内は騒然となりました。 お仕事は回ってるものの、同僚と一緒に働いてるので、 自分も感染してるかもしれないとい

      • おこめ、ばたんきゅー

        こんばんは、お疲れ様です。 新しい年を迎え、お勤めの皆さんは、忙しい日々を過ごされてますでしょうか。 おこめの仕事も、もちろん、ばたばたしております。 新入社員の頃は、担当も少なく、時間を持て余してた時に比べると、 今は、気づけば、お昼休憩になってて、午後からも、お手洗いに行く暇もないぐらい、働いています。 だから、しんどいよりも、有難いと感じます。 有難い、この言葉好きです。 忙しいことは、滅多にないかもしれない。 今忙しいことに感謝して、ずっと続いて、繁栄

        • おこめ、花想ふ3

          こんばんは。 最近は、小鳥もお花もなかなか出会えないので、 秋の日のコスモスを🌸

        マガジン

        • 文章検定
          0本
        • 価値観
          1本
        • 自己啓発
          2本

        記事

          おこめ、野鳥の会に憧れる2

          天気の良い日は、お散歩したくなりますね。 この時期は、寒いせいか、小鳥さんにあまり遭遇しません。 しかし、メジロちゃんを発見! 早すぎて、写真は撮れませんでしたが、春に再会するにが楽しみです。 今回の写真は、寒くて丸まってたスズメちゃん達です。 ピヨピヨ言ってました。可愛い…

          おこめ、野鳥の会に憧れる2

          おこめ、カラーの巻

          こんばんは。今日もお疲れ様です。 今回は、ラベンダーアッシュというものにしてみました。 というのも、カラー後は、すぐに明るくなりがちなので、 相談したら、美容師さんにおすすめいただきました。 暗めにしたせいか、見た目、めっちゃ黒いです(笑) これが、吉と出るか凶とでるか…(笑)

          決戦は初出社日

          こんばんは。 アラサーOLのおこめです。 そろそろ、仕事モードに切り替えねばと思いつつ、今夜も夜更かししてしまっております。 明日は、年始の初出社日に備えて美容院に行きます。 いつもは、ボサボサヘアーのおこめですが、年始一発目は、身なりを整えます。 なぜなら、社内挨拶回りがあるからです。 どこの会社も同じかと思いますが、年始は、同僚の方々に挨拶するのですが、出社している全ての社員に会う事になるので、いつものボサボサヘアーを披露している場合ではありません。 そのた

          おこめ、野鳥の会に憧れる

          おこめの趣味は、写真を撮ることです。 主に被写体は、お花などが多いのですが、野鳥の撮影にも憧れます。 簡単に撮れそうですが、彼らは早い。 見つけて、カメラを構えた瞬間、ファインダー越しには、彼らはいなくなってるのです。 そんなこんなの日々ですが、急に撮りたくなる時があります。 今回の収穫は、近くの池のホシハジロさん?ですかね。 可愛いですね。 これはカルガモさんかな。

          おこめ、野鳥の会に憧れる

          おこめ、花を想ふ2

          女性プラスお花という組み合わせも好きです。 日々精進です。

          おこめ、お花を想ふ

          ステイホーム中の秋は、コスモスばっかり、写真に撮ってました。 被写体のコスモスが、一番美しく見える瞬間をおさめるのが目標。 人を撮影するときと同じで、それがモデルさんへの一番の敬意です。 美しいモデルの力に頼るだけじゃダメです。 モデルが美しく見える角度、位置はもちろん、 場所選びや、周辺の環境(例えば、天候など、太陽の光の入る角度、風向など)、考えることはたくさん。 頭で考えても、できないのがまたクセになる。 おこめ、まだまだ修行の日々です。

          おこめの憂鬱 マスク編

          サラリーマンなら、誰しもが、年末年始の休み明けの仕事のことを考えると、気が重いですよね。 おこめも、もれなく、その仲間です。 いろいろ理由はありますが、 その1つが、マスク着用による肌荒れです。 長期休みは、ステイホームで、マスク着用もなし! しかし、出勤時は、家を出てから、家に帰るまで、会社でも、ずーっとマスクですよね。 乾燥や摩擦は、肌荒れの始まりです。 敏感な肌には、大敵!!!(笑) そこで、下のマスクインナーというものを買ってみました。 これで、会社

          おこめの憂鬱 マスク編

          おこめ、一生さんに夢中!?『岸辺露伴は動かない』

          年末に録りだめたドラマを見ています。 1つ目は、NHKで3夜連続で放送された、『岸辺露伴は動かない』というドラマで、主役は高橋一生さんでした。 カルテットなどのドラマを見てたので、今回も期待してました。 内容は、漫画家の主人公、高橋さん演じる岸辺露伴が、奇妙な事件に遭遇するのだが、その事件に挑む際に、彼が使っていた特殊能力が興味深い。 超人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」の同作の4部に登場するキャラクターであるそうなので、ファンの方はご存知かもしれません。 初見のお

          おこめ、一生さんに夢中!?『岸辺露伴は動かない』

          おこめ、カレンダー争奪戦に参戦!?

          おこめの職場では、毎年、取引先様から、大量のカレンダーを頂きます。 (今年はコロナのせいで、訪問が減り、少ないほうですが…) なので、年末年始は、カレンダー争奪戦です。 イラストや構成が可愛いかったり、写真がとっても綺麗なのは、 毎年大人気で、届くやいなや、すぐになくなってしまいます。 おこめは平和主義なので、余ったのを有り難く頂きます。 余ったのといっても、カレンダーに携わった方々の力作なので、 どれもとっても綺麗。 残ってしまってはと、毎年出来る限り、持っ

          おこめ、カレンダー争奪戦に参戦!?

          おこめの初夢、米も夢見る!?

          こんにちは。 皆さんは、初夢を見ましたか? おこめは、夜更かししながら、新年を迎えて、気づけば夜明けなので、初夢は、いつも覚えてません(笑) 今日も一日がんばるぞー

          おこめの初夢、米も夢見る!?

          おこめ、カメラ小僧になる!?

          おこめの趣味は、カメラで写真を撮ることです。 アラサーになり、何か趣味でも見つけたいと思ってたところ、 旅行好きなので、旅行先でも綺麗な写真を撮れたらなと思って始めました。 今使ってるカメラが、下の機種です。さらにその下は、その後継機です。 秋だと、こんな感じの夕焼け写真を撮ったり、、 シルエットとかも面白いよね。 #カメラのたのしみ方

          おこめ、カメラ小僧になる!?

          新年のご挨拶

          明けまして、おめでとうございます。 お米ちゃんと申します。 毎年恒例の紅白歌合戦からのジャニーズカウントダウンを見終わって、新年を実感しているところです。 年々、オールがキツくなっているアラサー女ですが、休日は夜更かしがかかせません。 気づけば、お休みも数えるほどに…( ; ; ) 永遠に休日を夢見つつ、今年も頑張るぞー💪