見出し画像

自家製 いりこの粉末

納豆との相性が抜群!お味噌汁やおむすびにも。細かくする時は、麺棒やブレンダーを使っています。

作り方

  1. 頭と胴に分け、胴の部分から内臓を取り出す

  2. 頭は黒い部分を楊枝を使って取り除く

  3. 頭と胴をフライパンで焦げないように10分位炒る (チリチリと音がしてきます)

  4. 粗熱が取れたら、容器に入れて冷凍保存


上の頭と胴を使い、黒い部分を取り除く。

冷凍することで酸化も防げ、パリッとした食感に。粉末にしないで、そのまま頂いたり出汁としも使っています。

すぐに食べたい時は、粉末の「やまくにのいりこ」が雑味がなくて美味!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?