見出し画像

FIREについて思うこと【犠牲にしちゃいけないこと】

おはようございます。おこめさんです。


FIREという言葉をよく聞くようになりました。


FIREとは、

▼Financial=財政上の
▼Independence=独立
▼Retire=退職
▼Early=早期

のことです。

ただの早期退職ではなく、経済的に独立しているという状態での早期退職をさします。

経済的に独立しているというのは、いわば働かなくても自分の手元に十分なお金が入ってくる状態のことです。


今回はこのFIREについてぼくが思うことを書いていきます。


おこめさん→10年の公立中学校勤務を経て独立。公立学校を外側から支えるために、オンライン塾を設立・運営。子ども~大人までを対象としたライフビジョンコーチとしても活動。半年の育休を取得した2児のパパ。

FIREについて

書かれた本はたくさんあります。

FIREとは何か、FIREを達成するための方法

などなど

本来であれば、そういった本を読んでみてから、参考文献にあげつつ、記事にあげていく流れですが

どうしても、読もうという気になれなかったのです。


それはFIRE自体にあまり魅力を感じなかったからです。


そもそも経済的に独立した状態(十分なお金が毎月入ってくる)を達成できたとしても、結局大事なのは、その先に何を得たいか

という先にある目的だからです。


よく「自由」を手に入れたい

って聞くのですが、なんで自由がほしいか

となると、恐らく「幸せ」になりたい

につながると思います。


では、自由=幸せ

でしょうか。


自由(お金)さえ手に入れば 幸せになるのでしょうか。


「死ぬ時に後悔する25のこと」を見てみると、お金をもっと稼いでおけばよかった、という項目は見当たりません。


つまり、お金じゃないんです。(多くの人にとって)


大事なのは、自分にとっての幸せって何か
どう生きることが後悔のない人生といえるのか

それを意識することだと思うのです



そのためにFIREが必要だと感じたら目指せばいい。

だけど、決してFIRE=幸せが手に入る

ではないことをわかっておく必要があります。


FIREさえすれば、人生のゴールを手に入れたようなもの

と考えて、それを目指す過程で大事なものを失っていく人生には

きっと後悔がつきまといます。


そのときにしかできない体験をし、本当に大事なものを守りながら

FIREに向かう

これが大事なのだと思います。



もちろん、FIREな状態がまったくいらないとはいえません。

手に入るのなら、ほしいって誰もが思うはずです(もちろんぼくも)

だけど、それを意識するあまり、見失ってしまうことがないように


何のために?


この問いかけや未来志向を忘れずにいたいなと常々思います。



今日もここまで読んでくださってありがとうございました。


ブログ こめたか

オンライン塾 おはこや(学校では教わらないこと 哲学対話 学習計画立案サポート)

コーチング(習慣化サポート、問題解決支援、進路指導など)


#FIRE #本当に大切なもの #幸せのバランス #そのときしかできないこと #今私にできること #毎日更新 #日本を豊かに  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?