見出し画像

ニンジャ寺子屋でお話します【このサムネの作者は小学生の寺子屋生】#676

おはようございます。

9/2 昨日は夕食にトンカツを作ってみました。息子がリクエストしてくれました。初めてのトンカツづくりです。 結果はなんとパン粉をつけ忘れ、卵と小麦粉だけのトンカツの完成です。 息子はそれでも美味しいといってくれました。 初挑戦は自分に新たな学びをくれますね。 おこめさんです。


今日のタイトル、サムネにあるように

10/8(土)にニンジャ寺子屋で授業をさせてもらうことになりました。


そもそもニンジャ寺子屋って何?

どんな授業するの?

どこでやるの?


そんな疑問に答えていければと思います。
(もしよかったら最後まで読んでいってください)


おこめさん→10年の公立中学校勤務を経て独立。公立学校を外側から支えるために、オンライン塾を設立・運営。子ども~大人までを対象としたライフビジョンコーチとしても活動。半年の育休を取得した朝活大好き2児のパパ


▼ニンジャ寺子屋って?

イケハヤさんが立ち上げたDAO(自律分散型組織)の中にできた一つのプロジェクトとして、メタバースの中に学校をつくろう というものがありました。

そのプロジェクトがニンジャ寺子屋です

学びたい人が自由に出入りしながら学ぶ場所

学校にいってるいってない

男性女性

大人子ども

そんな属性を飛び越えて自由に学べる学校


そんなところです。
(子どもたちの募集も定期的にされています。→寺子屋生)


そして、実はこのサムネイル

寺子屋生の小学生がぼくが投げた情報をもとに作ってくれたのです。
(画像作成チームに情報をなげたところ、小学生が手をあげてくれた そんな形です)

もちろん親御さんもフォローしながらだったとは思いますが、ほとんどその子が中心になってつくってくれたそうです。(↓ラフ画)

画像1

すごくないですか?


こんな風にやりたいって思ったことを自由に挑戦できる環境

それがニンジャ寺子屋なのです(ぼくが自慢するのも変ですが)



今回のように画像作成チーム以外にもたくさんのチームがあり、それぞれが自律的に活動しています。


自律分散型組織ってどういうところだろう?

そんな興味からのぞいてみるのもありかもしれません。


▼授業内容

おはこやで普段やっている授業を一部公開するって形です
(学校では教えてくれない大切なこと)


これからの時代の仕事って

何がなくなってしまうのか

何が残っていくのか


そしてどんな時代にも活躍し続けるために必要な力とは


そんなテーマでお話させてもらいます。


場所はニンジャ寺子屋の学校内です
(この学校はclusterというアプリ上に建てられた学校です)

clusterはスマホからも導入できるので比較的とっつきやすいものなのかなって思います。


もし興味のある方はぜひ授業聞きに来てください。→ひとまずコメント下さったらあとで申し込みフォームをお伝えしますね。


よろしくお願いします。


#ニンジャ寺子屋 #ニンジャDAO #おはこや #出張授業 #学校では教わらない大切なこと #毎日更新 #日本を豊かに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?