見出し画像

組織づくりを学び、実践するわけ【ワクワクする未来の実現へ】#809

おはようございます。

1/17 昨日は月曜日。午前中にはリーダー会議がありました。全国の経営者と共に組織づくりを学んでいます。なぜ自分が組織づくりをやるのか、それが自分ごとになっているかどうかが大切です。 おもいをこめる おこめさんです。

なぜやるのか

【未来の社会のため】

確かに聞こえはよく、なんとなくわかるような気がする

だけどあくまでもなんとなく


だったら、自分にとって1000社の仲間はどういう価値があるのか。

今の自分にとってどんな魅力があるのか


そんなことをワクワク想像してみました
(長期的な視点だけでなく、短期的視点も持ってワクワクしてみる)

ーーーー
本気の社会見学を全国で実現させたい

どの会社も想いをもち、社会の課題に対して全力で取り組んでいる

その想いと未来への展望を次の世代の子どもや若者がふれる機会を作ることができれば、

子どもたちの目の前にある課題「勉強、テスト、受験」がもっと自分ごとになるはずで、もっと自分らしく取り組むことができるはず。


何より、小中学生だけでなく、おはこやにスタッフとして関わってくれている若者のためにも、たくさんの素敵なオトナとの出会いを提供したい

自分が出会いによって磨かれたように、

次の世代に対してもどんどん提供していきたい


そんな思いを実現するためには、ただの知り合い経営者を増やすだけではダメで

本気で語ってくれる、本気で関わってくれる全国の同志が必要


オンライン塾だから、利用してくれている生徒は全国にわたります

だからこそ、全国のつながりが必要で

今ぼく自身が組織づくりを学び、実践することにつながります。


すべては未来のために

これからも動きます


今日もありがとうございます!


#経営実践研究会
#1000社達成フォーラム
#2月23日が楽しみ
#まずはまわりの人の仲間になる
#仲間を紹介する
#お金ではないつながり
#本気でつながる
#動機の再設定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?