普通のサラリーマンが株で資産運用してみた〜これまでの成績その③〜

こんばんはOKKEYです。
昨日はお休みしちゃいました。少しずつでもいいから毎日続けること。積立投資の心得と同じですね、はい。

ちなみに在宅勤務期間ですが、家では不可能な仕事がいつくかあったので会社行ってました!ちょこちょこ同じような状況の人が会社にいるのですが、なんとなく人事の人らが沢山いるのは違和感でしたね。取り決めた人らは率先してやってほしいな〜。

てことで前置きはこの辺にして、今回は
放置してて良かった話!
(今の景気でよかった感が薄れましたが…泣)

勉強不足で勝ち分を全て失い、証券口座を開くことすらやめた僕ですが、その間に放置されていた金融資産がありました。それはそう…

米国株インデックスの投資信託🇺🇸

そうです、僕がダブルインバースで赤字をくらい放置してた間こそ、
アメリカ株が大成長した期間
でございました。

放置してた=積立などもしてない状態だったので、株を始めた頃に買った金額分でしたが、今年の頭までの成績はなんと、、

+60%!!!🇺🇸😊👏🥺🍔🤣🇺🇸

放置してたこの子らにどれだけ救われたことか…

個別株とか短期売買とかも楽しいんですが、やはり下手なことをしないってのも大事なんだと改めて実感しましたね。

ここ最近の暴落により、しっかりダメージ食らっております…この先も持ち続ける予定なので問題はないですが、+60%を知っている身からすると悲しみの果てでございます。エレカシ聴きながら家帰ろっと。

PS. プラス60%のところの絵文字はまじで意味ないっすね笑

今日もありがとうございました‼︎