面倒くさい相手に、とっさに言うヒトコト

例えば、そんな気分じゃない時に、ちょっかいを出されたら。

 使おうとしていたペンを取られた。
 教室に入ろうとしたら、わざと横入りされた。
 罰ゲームを課された。

私の世代は、皆「ウザッ」って言ってた。「マジ、ウザい」って。
今の人達は、「ダルッ」って言うね。「ねえ、ダルいって」って。

ウザいって、相手を評価する言葉。お前はウザいよって拒否する言葉。
だけどダルいって、自分の感情を示す言葉。面倒くさい相手の行動をいったん引き受けようっていう大らかさがある。

私の世代は個人主義だったと思う。
今の人達は自分で頑張ろうって言う気概は少ないようだけれど、助け合いとか協力とかが得意だなって、見ていて思う。
その世代の流行り言葉で、その世代の性質が分かるよなって思うんだけど、どうだろう。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?