okitateo

飽くまで個人的な日記です。気に入らなければ見ないでシッシッ! 小さな社会は大きな社会の…

okitateo

飽くまで個人的な日記です。気に入らなければ見ないでシッシッ! 小さな社会は大きな社会の縮図。同調圧力など屁のかっぱ。忖度など致しません。マイナカードも作らん!ワクチンなど打つもんか!気を引く目的で「スキ」しないで!「忙しい」と言うな!食べもの画像ばかりが出てくるSNSにウンザリ😩

最近の記事

  • 固定された記事

「スキ」や読んでもらいたい!を目的に、アクセスしてくるの、やめてください!!迷惑です。

題名のとおりです。 そんなアナタには興味ございません。

    • だからガッコの先生って、キライ!②

      実は自分のミスなのに、それを認めようとせず、誰かのせいにして、おっかぶせて、まるで他人事のような口ぶりで、謝ろうとしない!! すみません、あーごめんね、申し訳ない、こうすれば何とか大丈夫かな?と素直に自分のミスを認めて、めんどくさがらずに問題解決にきちんと寄り添って、同じ目線で対応してくれれば、なーんでもないことなのに、それをしようとしないで、お高く留まって上から目線。いけ好かない!!

      • だからガッコの先生って、キライ!①

        運動会の練習とか体育の時間に、先生が太鼓をドンドン叩きながら子どもたちを操る、太鼓をドンドンやるあの感覚、平気でやるそのセンスがいけ好かない!周囲でその音を聞かされるほうの身にもなれよ!クマを調教してるんじゃないんだぜ!? そういうダッサい感覚、その鈍さ、鈍感なところ、いけ好かない! そんなだから、人前に平気で立って先生なんてやれるわけで、ここでこんなふうに言っても、わっかんないんだろうね。

        • 当たり前なんてものは、そもそも無いんだよ。誰かが勝手にそう決めて、そう思い込んでるだけ。古臭い思い込みは、自民党政権とともに一掃しなければ!温故知新は大事だが、因習などに縛られたり、振り回されたりなど言語道断!○○仕分け、みんなでちゃんとやるべきだと思う。明日からと言わず今から!

        • 固定された記事

        「スキ」や読んでもらいたい!を目的に、アクセスしてくるの、やめてください!!迷惑です。

        • だからガッコの先生って、キライ!②

        • だからガッコの先生って、キライ!①

        • 当たり前なんてものは、そもそも無いんだよ。誰かが勝手にそう決めて、そう思い込んでるだけ。古臭い思い込みは、自民党政権とともに一掃しなければ!温故知新は大事だが、因習などに縛られたり、振り回されたりなど言語道断!○○仕分け、みんなでちゃんとやるべきだと思う。明日からと言わず今から!

          「長いものには巻かれろ」「寄らば大樹の陰」って言葉が、私は大キライ!!💢

          「長いものには巻かれろ」「寄らば大樹の陰」って言葉が、私は大キライ!!💢

          お客さんが離れていく、それが答えです。

          国民に見放される。 好きの反対は、嫌いじゃなくて、無関心。 投票率20%台とか、何を意味しているか分かるね。 もうこれは、取り返しのつかない状態であるのかもね。 一度離婚した夫婦が、再婚することって滅多にないでしょ。 辞めた会社にもどること、無いわな。 お店の場合もそうだよ。 お客さん商売の場合。 一度、お客さんが離れると、戻ってくるのはむずかしい。 しかし、お客さんって、夫婦とか親子とか人間的なつながりとは違うから、自分のニーズに再び合えば、また選びなおす可能性は十分にあ

          お客さんが離れていく、それが答えです。

          ネット上での誹謗中傷、SNSをやめりゃ済むことでしょ?

          ひどい会社なら、やめりゃいい。 夫がDVなら、離婚すればいい。 学校でイジメがあるなら、転校すればいい。 まずい店なら、行かなきゃいい。 店員がウザいなら、そこで買わなきゃいい。 気に入らない旅館なら、二度と行かなきゃいい。 政治不信なら、今の政党に投票しなきゃいい。 相手が気に入らないなら、別の人に相談すればいい。 読んでて不愉快になる記事なら、読まなきゃいい。 誹謗中傷を受けたくないなら、SNSの登録を解除すればいい! ただ、それだけのこと。 SNSはやめたくないから・

          ネット上での誹謗中傷、SNSをやめりゃ済むことでしょ?

          あいまいな「カスハラ」

          東京都は、まもなく消えるだろうクソ都知事が推す「カスハラ防止条例」を制定するらしいが、そもそも「カスハラ」の定義、どこからどこまでがカスハラなのか、曖昧なままというのが納得いきませんな。 まぁメディアなどで、事例が挙げられているけど、それは「深刻な事例」としてであり、深刻じゃないこともカスハラって言っちゃえばカスハラだろうということになるわけで、私が懸念していいるのは、「客が従業員に文句を言っただけでカスハラ」ということになってしまうんじゃないかってこと。 それは、従業員の怠

          あいまいな「カスハラ」

          「隙がない」は格好はいいが、近寄り難いということでは?

          モーニングショーの気象予報士で俳優の片岡さんを見て思った。 「あのー」とか「えーと」とか「んーと」とか言わずに、噛まずに流ちょうに話ができる人って、すごいなぁ、うらやましいなぁと思うけど。 ガッコの先生とかって、あまりそういうスマートなのは、どうかなって思う。 一方的に話を聞く、講義の場面ではいいかもしれないけど、自己弁護じゃないが、多少は入り込む隙があったほうが、子どものほうから関わりやすいんじゃないかなって。 歯車みたいにギザギザのほうが、噛みあいやすいってこと。 私は

          「隙がない」は格好はいいが、近寄り難いということでは?

          教職員の「自腹」 7割超が授業などの費用負担(朝日新聞)

          「定額働かせ放題」だけでなく、ここにも大いに注目して欲しいです。 ほとんど内部関係者にしかわからない事情ですから。 思いっきりバラせば、公立学校は教材などを購入するのに、教科や学年に予め予算というものがあるというのは言わずもがなですが、例えば、理科の教材を購入したいと思っても、学校指定のルートからしか購入できないシステムになっています。つまり、ダイソーで買えば1個100円で買えるのに、指定販売業者を通してしか買えないから、業者価格1個900円で購入しなきゃならない。それを4

          教職員の「自腹」 7割超が授業などの費用負担(朝日新聞)

          埼玉県の男子校、女子校、共学化について

          私は、共学化には「反対」! 特に関心なくて、埼玉県なんてどうでもいいのかもしれないけど、埼玉県だからとかではなく、やはり、男子校、女子校のそれぞれの良さ、個性をなくすことになるので、いくらジェンダーの問題とか言うけど、他にも共学校はたくさんあるわけだし、他に共学校がないなら話は別かもしれないけど、あるんだから、あの何とかいう委員会のクソババァどもの思い上がりに過ぎない。ハッキリいって迷惑だね。 女なんて口開けばロクでもないこと言いやがるし、女性の印象を悪くする要因だから、あ

          埼玉県の男子校、女子校、共学化について

          組織に所属するなんて、ゾッとする

          入社式の映像なんか見ると、もうなんか生贄のような、この身を捧げますみたいに思えるのは私だけだろうか? 私は、そういう経験がないから、生贄にされたとは思ったことはないけど、しかし、会社員になるみたいな、そういった組織に所属して、そこの一つの歯車になるってのは、仮にできたとしても、やっぱり自分には合わなくて、そんなこと続けていたらいつかは壊れちゃうなって、壊れかかったことは何度かあったから、そう思うんだよね。 マンションに住んで暮らしていても、それはそのマンションという組織に所

          組織に所属するなんて、ゾッとする

          ロッキング・オンは、音楽業界の自民党。

          こんなROという会社に振り回されて、不幸としか言いようがないね、茨城県民さん。

          ロッキング・オンは、音楽業界の自民党。

          自分の生き方、考え方を信じてやることにしました。

          世の中、ご覧の通り、子どもの頃はえらい人だと思っていた総理大臣やその関係者たち、こんなひどいことを平気でやってしまうだけでなく、ウソも平気でまかり通そうとするし、挙句の果てに知らぬ存ぜぬで逃げるだけ。 こういう輩を今まで信用しようだなんて思っていた、思わされていた、周囲の大人どもも含めて、人が信じられなくなった。 誰かがエライとか言っても、みんながそう思っていても、私はもうそんな情報は一切信用しないことに決めた。すでに信用していなかったけど、改めて宣言。 だからね、文科省が

          自分の生き方、考え方を信じてやることにしました。

          まずは、自分自身の考え方をきちんと持つことかな。

          引き続き、気になる記事を引用させていただきました。 ありがとうございます。 タブレット端末が、「一人一台導入されます」と知らされました。 実はこの問題、どうなんですか?と私のほうから昨年たずねたことで、「うちはちょっと遅れていまして」ということだったが、べつに遅れているとは思わなかった。 4月からは、いよいよ満を持してかどうかは知らないが、導入されるんだって。 だから、それを視野に入れて、使う使わないとか、どういう部分でとか、考えなきゃならなくなって、面倒だなぁとは思った

          まずは、自分自身の考え方をきちんと持つことかな。

          体裁だけ整ってりゃ、いいってもんじゃないよ。

          記事を引用させていただきました。 ありがとうございます。 このお方、「校長が変われば、学校も変わる」と、まさに私が常に感じていたことをきちんと理解されていて、嬉しく思いました。 また、このような記事に目が留まりましたので、ネタを引用させていただき、私の意見を書こうと思います。 数十校にわたって、公立小学校で20年以上も講師の仕事をしてきましたが、午前中に5時間目まであるという学校は1校だけありました。 多摩地区の公立小学校です。 そこの学校は、午前中に5時間、40分の授業

          体裁だけ整ってりゃ、いいってもんじゃないよ。