【ブラジルW杯一言戦評】第⑮日(GL最終日)

アメリカ✖ドイツ

「個人的には好きくないけどミュラーは齢24歳にしてすでにW杯男。ただ"持ってる"だけでなく4点目のシュートはふつうに上手かったから否定するわけにもいかず小さく舌打ちするだけ。『1点おれによこせ』とW杯得点記録更新がかかるクローゼさん直々にお灸を据えてやってくれないものか」

ポルトガル✖ガーナ

アサモアのつっかけ気味のアウトフロント・キックは、オランダ戦でケーヒルューティフルレーを引き出すダイレクトフィードを蹴ったマクゴーワンと並んで予選ラウンドのストクロス。走りながらアウトでールをとらえるネとディバランスはアフリカン・クオリティ」

韓国✖ベルギー

「アジア勢の総合成績〈3分9敗〉という結果は言わずもがな、内容でプラスにとらえられるのもオーストラリアの健闘とイランのアルゼンチン戦だけ、10人になった相手を崩せずに引き分けた日本と10人になった相手にまんまとしてやられた韓国にFIFAが抱いた心証は相当悪いに違いない」

アルジェリア✖ロシア

「一度つまずくと波に乗り切れなくなるのはチームもそうだが個人もまたしかり。韓国戦のファンブルでリズムを失ったアキンフェエフは最後まで大会に入れぬままタイムアップ。"聖イケナイ・カシージャス"しかり、長きにわたって国を背負ってきた経験豊富な守護神たちにとっては受難の大会」

「サ」ポートに「シ」ェアと「ス」キ…『「セ」ンスが爆発してますね』という「ソ」ウルフルなリアクションまでお褒めの"サシスセソ"ください!