見出し画像

自分が一番の世界を生きる

今までずっと自分はダメだと思ってきた。
だけど、その「ダメ」って何に対してダメだったんだろう?

そう思い返すと
なんのことはない、
自分の中で作っていた常識やとらわれのせいだった。

しかも、
面と向かって
それはだめだ、とか
そんなことはおかしい、とか
言われたこともないのに

自分の中で勝手に
これは普通はやらないよね。
こんなことやったら、どんな風に言われるんだろうか
と想像して、ブレーキをかけていた。

心理学の世界では
現代人の多くは、人生を発展させるエネルギーのなんと!
7割を感情を抑えるために使っている、と言われているそう。

自分の中のエネルギーを7割も
反対へ引っ張ることに使っているらしい。

・・・・それじゃあ、前に進むわけがない。

現状維持をするのが精一杯になってしまう。

とはいえ、今の世の中、現状維持でも
目立たず、息を潜めていれば、まあまあ生活はできる。

だけど、やっぱり私は自分が一番でいる世界に生きたい!と
思ってしまった。
それは世間のことを無視して、わがままで、押し通すという意味ではなく、
ただ単純に自分の気持ちを一番大切にするということ。

何かやりたい、という気持ちを無視して
いや常識ではこうでしょ、と自分を説得にかかるんじゃなくて
自分の気持ちを最優先にして次の一手を考える。

そんな生き方をしていこう。と、決めた。

この世界は自分の思う通りに出来ている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?