見出し画像

楽ワーク福祉作業所「美ら酢」 | ヨーグルトと相性抜群

 就労支援事業所楽ワーク福祉作業所では、障がいがある方たちと共に、自立のための農福連携を模索しています。食品加工施設を新設し、自社農園で採れた琉球百花はちみつと、無農薬・化学肥料不使用のパッションフルーツを使用し、ヨーグルトと相性抜群のフルーツビネガーソース「美ら酢」づくりに挑みました。
 管理責任者の玉城達也さんは、これまでも沖縄の商品開発に携わり、全国各地で洗練された商品を生み出しているパイロットフィッシュ(盛岡市)の商品開発コーディネーター五日市知香さんに商品設計を依頼。30代女性にターゲットを定め、ラベルには金箔を貼る箔押しの技法を使い、シンプルさの中にキラっと光る高級感を演出。ソースにはあえてパッションフルーツの種を残しパリパリの食感が楽しめます。他にも県産イチゴの八重瀬ダークベリー、完熟シークヮーサー、自然栽培生姜(各 120 グラム、税別 1,200 円)の4フレーバーを販売。
 玉城さんは「五日市さんから出口の想定、買ってもらえるデザイン、モノづくりの考え方等を学びました、今後の農福連携商品の開発に生かしたい」と話します。「美ら酢」は、おきなわ島ふ~どグランプリで奨励賞を受賞。障がい者が自信や生きがいを持って社会参画するためにも「先を見据え、買ってもらえるモノづくり」に取り組む楽ワーク福祉作業所に期待です。
※デパートリウボウの「樂園百貨店」では2月末まで、南城市地域物産館で常時発売中。
【メモ】南城市玉城字堀川 511。電話098(948)2023

楽ワーク福祉作業所 >> http://raku-work.jp/

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?