マガジンのカバー画像

身近な自然環境保全活動

16
仕事を辞めて、シニア生活にはいてからの身近な自然環境保全活動をまとめています。
運営しているクリエイター

#水環境

身近な水と地球環境~コップ一杯の水から考える~

50年以上も続く市民大学三鷹市では、市民の生涯学習の一つとして、市民大学総合コースが開設され、50年以上続いている。当初から「学習の主体は市民にある」ということを大切にして、コースの企画段階から運営に至るまで、市民自らが主体となって行つている。大変貴重な伝統が三鷹市にはある。その学習記録は「あゆみ」という100頁弱の冊子に毎年まとめられている。毎年受講希望者が多く、抽選でないと受講出来ないことが多い。受講料が無料というのも魅力です。 水環境講座の企画10年以上前になるが、私