見出し画像

No.693 驚きの思いやりシールに、じわっと感動!

何でも気づくのが遅い私は、こんなところでもその実力を発揮していました。一昨日、昼飯用にと、コンビニ「セブン」で、つぶあんぱん4個入一袋(税込み170円)を買いました。私は、押しも押されもせぬ(?)粒あん派です。

帰宅して袋を開けようとした時、「袋止めシール」の印字のある白いシール(2,15cm✕3,3cm)が貼られているのに気づきました。ん??
 
「今日はじめて知ったけど、 セブンイレブンのパンに、袋止めシールがついてる。使うかわからないけど、そんなとこまで配慮するんだなーと感心」
とは、2021年2月のツイートさんの記事です。私も同感で、小さいながらも心あるサービスだなと初めて気づき、驚かされました。いつ頃から付けられたものか?痒い所に手が届く、ささやかなサービスシールを有り難く思い、又、その心を敬いたくなったのです。
 
もちろん、意見はさまざまです。
「セブンイレブンの付録止めシール?迷惑じゃね?剥がしづらい。」(2018年7月)
「コンビニなどに売っているパンで、袋止めシールが貼っているパンがあるのですが、実際にシールを貼って止めてみたのですが、 あまり効果無いですよね。 シールがすぐ剥がれてしまいシールで止めている感じがありません。 自分の止め方が悪いだけなのでしょうか? シールの画像通りに貼っているのですが、粘着力が弱いせいですぐに剥がれます。」(2021年6月)
という意見もネットには見られました。
 
輪ゴムで止めることもできますし、袋止めクリップを使用する人もいます。くるりと袋を丸めて開け口を下側にするだけでも良いし、ひょっとしたら、私のように気づかずにいた人だっていることでしょう。その意味で、必ずしも無くても済むシールなのですが、利用する側の目線をおろそかにせず、細かいところまで配慮している点に感動を覚えてしまうのは、私が年を取ったからだけではないと思われました。ココロニクイシールが、ココロヨイ。
 
私には「優しさシール」、「思いやりシール」、「こだわりシール」「志シール」、「嬉シール」です。考案された方を存じ上げませんが、気持ちよくつかわせていただきました。
 
「帰省して貼られたままの(犬)シール」
 千原ジュニア(「プレバト」5月26日)
ここにも、「今は亡き犬のシール」に込められた人の思いが溢れています。

※画像は、クリエイター・スイートぽてとさんの、タイトル「パンの日」をかたじけなくしました。うまそっ!お礼申し上げます。