見出し画像

#9 えびちゅう

昨日秋田でエビ中(私立恵比寿中学)のライブがあったらしい。3年ぶりの秋田でのライブということで、秋田駅西口にあるABS秋田放送の建物にはエビ中の垂れ幕が張られていたー。

今日のネタとしてエビ中について語ろうと思うが、先に断っておく。恥ずかしながらわたしがエビ中の曲を聴くようになったのは最近であり、オタクほど深く関心を持っているわけではない。ライブ開始時間付近ではじめて秋田でライブをしていることを知ったぐらいだ。かる~い気持ちでいちリスナーの独り言を聞いていただければ幸いだ。

今年の前半、某音楽アプリのプレイリストで耳に残るサウンドとリリックを持つ『ハッピーエンドとそれから』と出会ってからというもの、すぐにこの曲の虜になった。思えば、それがエビ中とわたしとのファーストコネクトになっている。
エビ中の曲をなかなか聞いていなかったわたしにドンピシャな曲だったばかりに、自然と頭の中に「エビ中、良い曲もっとある説」が浮かんだ。

仮説を検証すべくはじめてアーティストページを訪れて『仮契約のシンデレラ』を聞いたとき、わたしは震えた。
なぜなら、曲名をクリックしたら学生時代に耳にしたあの頃の曲が流れてきたという驚き、その曲の歌手がまさかのエビ中という衝撃、それから仮説を立証できた嬉しい気持ちがごちゃ混ぜで込み上げてきたからだ。

聞くところによると『ハッピーエンドとそれから』は今年紅白に出場するSaucy Dog石原さんの提供曲ということで、今の時代にヒットするイマドキテイストが入った曲だからこそZ世代のわたしたちに響いているのかもしれない。
Saucy Dogは代表曲に『シンデレラボーイ』があり偶然にもエビ中と"シンデレラ"被りしているが、紅白に出場しないエビ中の分まで"シンデレラ"のように華麗な姿を見せてほしいところだ。

エビ中が『私立恵比寿中学のマネ部!』(ラジオNIKKEI)という番組を持っているのをご存知だろうか。この番組は、学校教育に組み込まれるなどして10代でも必要になってきたお金・投資の知識についてエビ中と学んでいくというもので、学生はもとより投資初心者にも為になる情報が発信されている。なんといっても提供元が東京証券取引所なのは強みだ。
毎週月曜日18:45~19:00に最新話がリリースされるがポッドキャストでも配信されているので、気になった方は聞いてみるといいかもしれない。わたしはこの番組を聞いていることもあって、エビ中にはアイドルに囚われない親しみを感じている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?