どうして『リセット』したくなるのか、私が私と考えてみた。

ここ数年の間で聞かれるようになった「リセット症候群」という言葉。
中でも、突然なんの前触れもなくSNSやメッセージツールを削除してしまう「人間関係リセット症候群」は昨年よく聞かれた言葉だと思う。


症候群とは言うものの、現実には病気ではない。
まぁ、性格というか(悪)癖というかと言ったところだ。

今日はどうしてそういうことをやってしまうのか。
実際にリセット症候群を繰り返している経験を持つ『私』とお送りしたいと思う。


主に私が繰り返しているのはSNSのリセット症候群である。
X(旧Twitter)やInstagramなど、長く続いたアカウントでも3年ほどが良いところだ。
※以下の文章では全て『Twitter』と表す。


特にTwitterのアカウントは何度作り直しているか、その数は数え切れない。
推し活アカウント、身の回りの知人とのみ繋がるアカウントなど細分化しては、全部なんの前触れもなく消して来た。
作っては消して。それでもまた作れる。
その手軽さもまたリセットを加速させる要因の一つかもしれない。


もちろん、リセット症候群のメインの原因はそんなシステムの話では無い。
何に問題があるかと聞かれれば、間違いなく私自身だろう。
私の場合のリセットをする心境を簡単に書くなら、「解放されたい」という言葉が近い。
もしくは「どうでもよくなってしまった」辺りだろうか。


最初でこそ、まともそうな人を装ってSNSを始めるのだが。
もちろん、その姿は作られたものなわけで長続きするわけが無い。
次第にボロが出る。
わかりやすく言うと病みだったり。
『周りに見せていたかった自分像』がうやむやになっていく。
いよいよ、取り繕うのも面倒くさくなる。
でも、心の中には「本当はこういう感じになりたかったわけじゃないのに」という気持ちがある。
見せたくない姿を見せてしまったと、気にし始めて空回りが始まる。

色んなものが、ズレにズレた結果。
「あぁ、もういいや。」 
こうしてリセットが引き起こされるのである。



リセット症候群を持つ人は、周りから見れば自分勝手に思われるかもしれない。
だが、おそらく本来は自分勝手とは程遠い人間だと思う。
常に周りを気にしすぎるほど気にして。
どう思われているか考えすぎて、よく分からなくなって。
その結果リセットをしてしまうのではないか・・・と推察している。
(私はそういうタイプ)

アカウントの削除までは行かずとも、投稿を頻繁に消すのも軽度なリセット症候群のように思う。



「自分のアカウントは自分の庭、その時に言いたい事言ってるだけ。それの何が悪い?」という価値観でフォロワーや周りの人を気にせずにいられる人は、あまりリセット症候群にはならないだろう。
要するに、良い意味で自分本位で生きられている人たちである。とても羨ましい。


リセット症候群は「心の底から自分らしくいたい!」と足掻いてもがいてを繰り返している、生き方がちょっとだけ不器用な人達の心の叫びなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?