見出し画像

知らないことに出会い、学んでいくWebデザイナー初心者【Chapter Two口コミ⑥】

こんにちは、こんばんは!!(クソデカ声) 

人生迷子!ド素人からWebデザイナーを目指している沖野です!

~ざっくりあらすじ~                     1年間の人生迷子から自分探し的なものとしてひょんなことから「Webデザイナー」をやることになった!
 10年振りの創作活動をしながらデザインをやる挑戦!
 生まれたときから技術系です~(笑)な28歳の沖野がWebデザイナースクール・Chapter Twoと出会った…
 今回は講義や動画で知った単語たちと、Webデザインを勉強して思ったこと…のまとめです。

ポートフォリオって何さ???という話

実は、Webデザインを勉強するまで「ポートフォリオ」という単語を知りませんでした。

…全然知りませんでした。(重要なことなので2回言いました)

なので、広告バナーやLP、FVデザインをChapter Twoの講義で知ったときは「なんだそれは…?」と思いました。
技術畑にいたからか、無縁だったのがあったのか、横文字はずっと見てきましたが全然聞いたことがない単語。

この、ポートフォリオというものがいわゆる自分の作品 兼 名刺になるそうです。オシャレな履歴書みたいな感じですかね。
そんなものがあるなんて…
そういえば、外国の就活は日本の履歴書みたいなガチガチに堅い感じではなくて自由にコラージュしたりポップなものがあるとかなんとか聞いたことがあるな~…

試しに練習がてらFV(ファーストビュー)だけ作ったものの…
色々とピンとこない…

ポートフォリオは従来の履歴書のようにガチガチに描かなくていい。というのが一番のメリットだと感じたのが第一印象。
つまり個性を出せるということ。
自分はこういう感じでWebデザインをしますよ~~!と載せられるということ。
自分の個性=作品となるわけだから、名刺代わりになる。

どんな感じに作ろうか…まだ悩んでいます。
言わば自分の分身のようなもの。
作り上げたいがまだブレブレの感性…参考になりそうなサイトを見ながら、あぁでもない、こうでもない…とやっている毎日です。

ひと昔前のデザインだな…?と頭を抱え始めてしまいました…(笑)


Webデザインで必要な数字の話

この現代社会は横文字、略語にありふれすぎていると思っています。
私自身、凄く横文字が苦手流行もあまり追いつていないタイプ。更に滑舌も良くない方なので横文字というのは苦手です。よく技術畑にいたな…と思うほどに、よく先輩たちからからかわれましたよ…ハハハ…

Webデザインスクール・Chapter Twoの講義で、聞いたことはあるな~と思ったのはPV数とかセッション数。ブログをやっていた経験から聞いたことはありました。
これにプラスUU数・CVR・CTR…という風に「そのサイトを何人の人が見たり、クリックしたりしたか?」が分かる数値がある。
特に企業系のサイト・商品サイトでは重要な役割を果たします。
LPを作るWebデザイナーになると、セールス的な目が必要になるんだな…営業マンか…!と感じました。

そういった”数字”に目を光らせてWebデザインに落としていくそうだ…
あなたが少し前に見た商品のページ、もしかすると”クリックしたこと”が反映されているかも…?


今まで使ってたけど意味を知った話

Photoshop、illustratorを使った講義に参加しました。

ベクター、ラクター、CYMK…などなどソフトを使う際に出てくる横文字の数々…

時折、ソフトを用いてイラストを描いているので聞いたことがあるけど…そういえば意味合いはよく分からない…そんな単語がありふれていました。
「私アナログで描くのが多いし、最低限の使い方が分かればいいや~~~」なーんて思っていました。

なんとChapter Twoで出会うとは。
講義ではしっかり先生がこういうものだ~と説明してくれましたので何だかモヤモヤがすっきり晴れた気分

しかし「最低限分かればいいや~」とか思ってた創作をやる私、殴りたい!!
はちゃめちゃに必要性を感じてしまいました
Webデザイナーにとって必要なツールなのだから、自分の手足のように使っていく、「アナログでやるのと変わらん!むしろデザインツール使った方が速いぜ!」くらいの気持ちになりたい…!

と、思って日記代わりにVログなるものを作ってアップしているので、サムネイル作成にPsやAiを使ってみたりしています。
文字を加工してみたり…むしろ手書きにしてみたり…とまだまだ未熟です…今後もサムネや同人本の表紙にも活用していきたいな!

こんな感じに…(まだまだセンスが…苦笑)


傷病を抱えた私でも勉強ペースは自由

Webデザインスクール・Chapter Twoに出会ってから様々な単語や使い方、心得など…多くのことを学んでいます。
自主学習もさながら、覚えることや実践すべきことがたくさんあります。

私は現在心療内科・眼科の2科目を通院し傷病を治しながら講義に参加したり、課題を進めたりしています
1日でガッツリ出来る日もあれば、処方薬や天気の影響で半日ダウンしていたので夕方から始める…なんて日もあります。
通院中にChapter Twoの先生から教わって買ったデザインの本を読んでいたり、妹と出先のカフェでPCを開いて課題をやるときもあります
当然、同期の方でも同じスパンで課題を出したり講義に全部出る、というしっかりした方もいますが、中には私のように傷病を抱えてる方、小さなお子さんのいるママさんもいますので決まった日にこれ!というものはありません。
みなさんゆっくり自分ペースで勉強しています
(そりゃぁ…通院、家事に子育てに買い物に…やることは人それぞれありますからね…)


ゆっくりと、自分のペースでWebデザインを勉強し、Chapter Twoの先生たちにサポートしてもらってます


面白く、しっかりと未経験からWebデザイナーになる道筋をChapter Twoの先生たちは見守ってくれています。




***第7回へ続く


スクールについて知りたい!
Chapter Two公式サイトはこちら~!
https://chaptertwo-school.com/

#Webデザイン #ChapterTwo #オンラインスクール #Webデザイナー #Webデザインスクール #チャプターツー #チャプターツー口コミ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?