見出し画像

無料も本講座も本気の学び!!Webデザインの世界を奥深く取り組めるぞ!【Chapter Two口コミ③】

こんにちは!!こんばんは!!(クソデカ声)
Webデザイナーを目指すド素人スタートの沖野です!!

~前回のざっくりあらすじ~
 1年間の人生迷子から自分探し的なものとしてひょんなことから「Webデザイナー」をやることになった!
 10年振りの創作活動をしながらデザインをやる挑戦!
 生まれたときから技術系です~(笑)な28歳の沖野がWebデザイナースクール・Chapter Twoと出会った…
 そこはとても奥深いデザインの世界だった…

                    …という第3回である。


で、無料講座って結局どこまで?

夏に1か月の無料講座をやることになったけど…
一体何のソフトを使って、どのくらいのスペックなら動くのか?
色々不安ってあるんですけども…

「ソフトの操作しか教えてくれないんじゃないの?」

当然、悶々とした不安があります。
”無料”に釣られたのもありますけど、Webデザインスクールって果たしてどこまで教えてくれるのか…?

結局独学?どうやって仕事するの?フリーランスって??
と諸々分からないことだらけです。当然。素人ですから。

先生だけじゃない!仲間たちからも学ぶ

同期の仲間では非常に様々な職を経験したひとがいます。
毎回のオンライン講義では必ずしもスタートから同じ人がいる…という訳でもないです。全然知らない人がいたりします。
先生 対 2人の時もあるし、対 7人の時もあり…人数の振りが大きいのはオンラインならではだと思います。

子どもを抱えながら学んでる若い主婦さんや、「ええ?!何で??」という異業種を経験していた職人さん、私のように機械系のエンジニアなどなど様々な人がいる。
そうだよね…「全然デザインなんてやったことない!むしろ中学の美術以来だよ~!」なんてザラなのかもしれない。

質問が飛んできたりすると…まさしく十人十色、観点も違うので色々な考えを聞けて、それも学び…インプットのひとつにもなります。

私はChapter Twoのスクールに参加してから、”ポートフォリオ”とか”オブジェクト”とか…言葉を新たに覚えました。
そもそも横文字苦手なんですけど…頑張ってます。
高校時代はプログラマ専攻だったし、前職はエンジニアをしていたのでいにしえの専門用語は覚えてましたけど…やっぱり知らない言葉って大人になってもあるんだな~~!!(笑)

初歩の初歩から、一緒に学んでいくので心強い。
上は見本。微妙に違うのが分かるだろうか。


本業にするので奥深~く学んでいく!

講義のスタートは当然、ソフトの操作や扱い方を教えてくれました。私はAdobeのソフトはPDFのアクロバットリーダーくらいしか使ったことがないので、XDは新鮮でした。

XDはデザインの設計図を組み立てるためのソフト。
四角や丸、テキストなどを置いて、変形したりして広告やWebページを組み立てていきます。
これがとんでもなく細かくて難しい!意外と!!

人物を生かすバナー広告のワーク(課題)。
条件から自分なりに考えて作成していくが…難しい。
同じ写真を使っているのにここまで印象が変わる。

その「組み立て」では「Webデザイナーとしての心構え」も教えてもらいました。
これが、デザインの制作では必要不可欠な一番のインプット
心構えからデザインのアイデアって出てくるんじゃないかな。
さらには「見やすい色彩」「見やすいフォント」「見やすい配置」等…大まかな括りのものから細部に渡るものまで…

結構、課題では数ミリ単位で添削されます(笑)
チャットツールでChapter Twoの先生に送る→録画で解説。
ザクザクと正直な感想を言ってくれるので直感的に「何を直せばいい」というのが分かりやすいです。たまに分からない表現もありますが…(これは感性の違いなのかなって思ってます)

子ども向けなのにカッチリしすぎだな…とか
淡くて見づらいとか…色々感想を聞けます。
正直すぎてたまにグサリ…(笑)

そして添削録画は自分専用!YouTubeアップで後々も見直せるのでとてもありがたい!

制作したものが実績!

Chapter Twoでの課題やワークで自分が必死に(?)作ったものは実績として使ってOKらしいです。新たに作るのも大切ですが、学んだものをそのままアウトプットとして、「こういうものを作ります!承ります!!」として良い。

PCに向かってるだけで楽でしょ?とか思われそうだな…と不安を感じたりしましたが、毎週2時間程のオンライン講義に出ながら毎週出される課題、講義中ワークの復習…やることはとても多いです

私は通院があると課題も復習も出来ないので、後日倍の時間を掛けてじっくりと学びながら実績を作成しつつ取り組んでいます。

制作物が苦労の賜物。そのまま営業資料として使って良いんだ…とびっくりしました。私はココナラやクラウドワークスなどのお仕事サイトに制作物を登録しています。

制作してはちょこちょこ載せていく。
今後自分でポートフォリオサイトを作りたいな~~~!

Chapter Twoのスクール定義では”本気でWebデザインを学びたい人!手を挙げて!”となっています。
この定義が「素人からプロになる!!でも実績なんて無いから仕事来ないかも…」という不安をぬぐってくれます。ありがたい。

開業、営業の面もサポートしてくれる!

Chapter Twoには営業、開業に関する学習動画もあります。
先生や先輩、仲間と仕事の相談や意見交換までできます。SNSにも当然いるので交流があったりと…非常に幅広くサポートされています。

開業→営業→仕事…とフリーランスとして働くために…みたいなのは複雑。法律も関わるので難しいことこの上ない…
スタート時、「開業するにはこのサイトが便利!」「最初こういうサイトを利用しよう!」というのを教えてくれたのでハードルが少し下がりました。

同じように悩んでいる学んでいる先輩から「こうしたよ!」という情報をもらえたり…Chapter Twoは仲間と情報を共有する環境が出来ています

どれもこれも動画なのに奥深い。

更に、あらかじめ学習動画もあるのでいつでも学べますが、仲間と意見交換できるのが一番のサポートですね。
(分からない!ことがあれば自分で調べたり、質問したりして解決していくこともあります。基本私は自力。)


少し長くなりましたが、いかがでしたか?
まだまだ学んでいるところではありますが参考になりましたか?


スクールについて知りたい!
Chapter Two公式サイトはこちら
https://chaptertwo-school.com/

#Webデザイン #ChapterTwo #オンラインスクール #Webデザイナー #Webデザインスクール #チャプターツー #チャプターツー口コミ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?