見出し画像

2024/6/3〜6/9

3日
朝6時ごろの緊急地震速報で飛び起きる。ぐっと身構えたが地震は来ず。ニュースをつけたら石川県で揺れたらしい。あの音すごすぎる。心拍数あがったわ。
そこから少し寝て、目覚めてからずっと眠かった。疲れか?と思いながら1日働いて帰宅。なんかおかしいと体温を測ってみたら微熱があった。どうりで眠いわけだ。眠いというかだるかったんだこれは。その後22時に就寝。暑くて起きたり水飲んだりして朝になったら治ってた。仕事休むチャンスだったのに。

4日
元気に仕事できました。こえーわ。己の健康具合が。健康でもないのにこういう時に寝たら治せるのが偉い。
帰ってからパソコンの前でぼーっとしてたらみくのしんさんのマイクラ配信があったのでみてた。マイクラって生きてるって感じしていいよな。って言ってたけどそうだなあと思った。あとみんなそれぞれ家に個性が出て面白い。ベッドの横に一輪の花が土に直に植えてあるのが可愛くてよかった。俺もまたマイクラやりたいな。

5日
昼は何を食べるかはあまり考えない。コンビニで高タンパクの物を食べてる。昼はたんぱく質と食物繊維を意識して摂る。これだけで体重を抑えられている気がする。これが俺のダイエットの気持ち。

6日
サッカーワールドカップ2次予選で日本対ミャンマーの試合を夜に見た。前半で2点入れてみるからに楽勝ムードだったからあとは刃牙読みながら見てた。マンガワンで無料解放中なので。グラップラー刃牙304話まで来れた。ジャックハンマーのところ。この辺面白いね。

7日
グラップラー刃牙を無料期間でなんとか読み切る。いやー!面白かった!刃牙の過去編が長すぎて途中「もういいって!」となりかけたけどガイアとか出てくるところは面白かった。気をつけいい!!!!
通して読んでみて好きだなと思ったのは渋川剛気かなー。かっこいいよね。とっくに義眼じゃよ。のところのキラっとした目!あの目がたまに出てくるのがたまらんね。あと渋川剛気39歳の過去編もよかったわー。話を跨ぐのがうまいね、あの辺は。最強トーナメントの終わり方もよかった。刃牙とジャックハンマーが兄弟っていうのも納得のストーリーだし顔が似てるんだよな。でも最初あんな顔だったか?またどこかで「バキ」から読みたいです!

8日
オモコロライターの山下ラジ男に誘われてデイリーポータルZのライター、江ノ島茂道さんとベイブレードXをやった。ベイブレードはコロコロを読まなくなったここ2ヶ月くらいは追えてなかった。江ノ島さんは最近ハマったにも関わらず俺が持ってるベイ18個の2倍ほどの量を持ってら現れた。すごいハマりようだ。遊ぶのは初めてでほぼ初対面だったけど楽しく遊べたと思う。

左山下ラジ男右江ノ島


3人でベイを対戦し合い、どの組み合わせが強いのかとかこのパーツは殿堂入りだから使うだけで相手に1ポイント入るだとか話ながらしっかり3時間ほど回した。パーツの高さのこととか知れてかなり勉強になった。最強のベイを作りたい。
大会に出よう!と固い約束をかわして飲み会に突入。
江ノ島さんはいま週一で記事を書いてるからマジですごいって話と山ラジも記事を書くぞ!という気持ちを確認し合った。
俺は新しいベイブレードを注文した。

9日

みっしり


早速ベイブレードが届く。Amazonプライムの配達スピードには驚かされる。
買ったのは新しい主人公機ドランバスター、かなり強いと話題のウィザードロッド、メタルニードルが欲しいシノビシャドウランダムブースターの3種。ドライガーも買おうかと思ったけどすごい金額になってしまうので一旦ステイで実戦で使えそうなのをチョイス。
ドランバスターは昨日のベイブレードX部でも一発の破壊力が抜けて強く見えたので購入。ウィザードロッドもやはり安定した回転力に強さを感じた。シノビシャドウはメタルニードルという軸が金属になっている新パーツが欲しいが、パッケージの紫色のを引かないと付いてないみたい。そんなことすんなよ!!!一個1400円とかだぞ!ということで開封。

うれしっぴ

まあここで当てるのが俺ですわ。すません!!
紫のボディが見えた時出ました。脳汁が。じゅわっ!!

先っちょが金属なのは流石に反則では?

このメタルニードルが単純に重いので弾かれにくいはず。だから欲しかった。

かっけー

やっぱりどれもかっちょいいぜー。ベイブレードXは所有欲を満たせる。手に収まるサイズとずしっとした重さ。そしてこのフォルム!最高ですわ。

今週もなんとかやりましょう!

あなたのサポートで今日も口にのりする事ができます。