見出し画像

夏を想う

これを書いている12月22日は推しの祭りらしい。
よくわからないしきっと他の人が聞いてもよくわからないと思う。正直おたくもよくわかってない。
8月にデビューしたばかりのLDHの新グループ『THE JET BOY BANGERZ』のメンバーがリリースイベントのVlogを投稿したり、配信をしたり、Xに裏側の映像が投稿されたりする日を『祭り』と定めているらしい。
おたくも絶賛Spotifyで新曲の『PHOTOGENIC』をぶん回している。推しがそれを望んでいるならおたくはなんでもしちゃう。Xもがんばってリンクつけてポストしまくってる。
祭が大好きなので盛り上げるために推しを好きになったきっかけでも書こうかなと思って当日に必死こいて書いている。
支離滅裂なのも許してください。

私の推しはグループ最年少の中村碧くんで、現在18歳の現役高校生だ。
碧くんを好きになったきっかけは友だちと軽い気持ちで行った夢者初日だった。

LDHから若い男がデビューするぞ!
やったー!


そんなノリで夢者修行初日に足を運んだ。
グループ結成のきっかけになったオーディション【iconZ】は精神的にキツくなるので見れていないがデビューとなれば話は別だった。
なぜならデビューは祭だからだ。
デビューという事柄も大好きだしLDH恒例の武者修行も大好きだからウキウキだった。
みんな若くて顔がかわいいなーと思った。当時全員10代のキドフェノがいたから余計そう思った。

パフォーマンスを見る中で、赤いニットを着ていた碧くんに目を奪われた。
着ている衣装が派手だったからかもしれないし、その前に見ていたSNSでの写真と違う姿だったからかもしれない。
とにかく碧くんの印象がとても強かった。
特典会へ行くならどうせなら碧くんのネームボード作ろうと思って5分で作って印刷した。
おたくは行動が速い。

特典会に並んでいるとき、パーテーション越しだというのに声がデカいしうるさかった。
男子校すぎる。
10人の大所帯だからそりゃあうるさいのは予想していたがそれにしたってうるさすぎて面白かった。
声がデカいということがこの世で一番面白いと思ってるからめちゃくちゃ元気になったしいいグループだなーと感じたりもした。

とりあえず楽しかったことを全員に伝えようと思って流されながら「楽しかったですー!」と話した。メンバーみんな嬉しそうな顔で「ありがとー!」と言ってくれたのが嬉しかった。
ふたりくらい過ぎ去ったところで少し前にいた碧くんがネムボを見つけてくれたらしく「あー!」と声を上げて瞬発力の高さに一瞬ビビった。
目の前に来た瞬間、碧くんが「ありがとー!!!!」とおたくに対してめちゃくちゃデカい声出してきて更にビビった。

声、デカ……顔、かわいい……え…声デカ……

ファーストコンタクトでめちゃくちゃデカい声出してきたのが本当に面白くて頭から離れなくなってしまった。
声がデカくて顔がかわいいだけでもサイコーなのに踊っている姿もめちゃくちゃ好みだった。
あとからBOTのときに見た一番ダンス好きだなーと思ってたのが碧くんだとわかって、すとんと自分の中で腑に落ちた。

夢者見たあとのおたくのポスト


なんやかんやであっという間に夏は過ぎて、季節はふたつ過ぎて冬になって、今日祭りが開催されている。
デビューから半年くらいが楽しいし、アーティストからすれば正念場なのでがんばってほしいな〜とおたくは考えていたりする。
夏の間にDリーガーになった碧くんを見るためにガーデンシアターへ通うようになるとは思わなかったので不思議だなとも思う。
実のところ、ここ5ヶ月くらいず〜っと不思議だなという感覚でいる。


碧くんはアーティストらしい踊りをする子で、表情の作り方がとても上手だ。
指先の動きまでも美しくて、自分をどう魅せたいのか伝わってくる。
セルフプロデュースが上手くてそういうところも好きだったりする。
ラップに関しても唸るような発声をするので顔立ちの華やかさとのギャップも相まってたまらない。
まだまだ荒削りな分、これから磨かれていくのを楽しみにして碧くんのことを応援していたりする。

@the_jet_boy_bangerz

iCON Z第二章の合宿で、GENERATIONS 中務裕太さんのレッスンで教えていただいた「少年」を踊らせていただきました。 中務裕太さんのレッスンで学んだ事を胸に、唯一無二で代わりの利かないアーティストになれるように、そして沢山の方の心を動かせるようなパフォーマンスが出来るように、全力で頑張ります。 中村碧  @GENERATIONS_official さん #GENERATIONS #少年 #THEJETBOYBANGERZ #TJBB #中村碧

♬ 少年 - GENERATIONS from EXILE TRIBE

オーディションの頃の碧くんとはまだ出会ってないけれど、これを見るたびに夢を諦めないで努力し続けてくれてありがとうという気持ちでいっぱいになる。
碧くんよりもパフォーマンスが上手いメンバーはいて、それでも私は碧くんが踊っている姿を見るとこの人が好きだなと思う。
技術とかはよくわからないけどとにかく一番目を引いたのが碧くんで、話してみたら面白くて、優しくて、そういう碧くんとの出来事が積み重なって『推し』という所に着地した。
いつも笑顔を絶やさないでいてくれる彼はとても素敵だと思うし、ずっと笑っていてくれたらなあと願わずにはいられない。
碧くんがいたからTJBBのことを好きになれたし、下半期は楽しかった。
未成熟なところも多いけどそんなところもまるっと含めて碧くんを応援してる。
出会ってくれてありがと〜本当にそればっかりだ。特典会のときも最後らへんは感謝ばっかしてた。
この先もず〜っと健やかでたくさんご飯を食べて、いっぱい踊って、歌って、ちょっとだけ勉強もがんばって過ごしてほしい。
来年はもっとたくさんの景色を一緒に見に行けたらいいなと思うし、ついていきたいなとも思う。
感謝と、願いと、愛を込めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?