見出し画像

超日記

先日いいカッフェを見つけた。
お値段はそこそこ張るが、私好みのにっが〜いコーヒーを出してくれるお店だった。

私個人のこだわりなのだが、長時間考え事をするのに最適な飲み物はコーヒーでありそれは苦ければ苦いいほど良いと思っている。

なぜなら甘い飲み物だと甘味に気を取られてどんどん飲んでしまい作業に集中できなくなるからだ。

更に席で喫煙可能。喫煙者の最も好きな四字熟語だ。
最近は喫煙可と書いておきながら電子タバコのみの場合も多いので大変ありがたい。

小洒落た昔ながらの喫茶店といった内装で、カウンター席なら店員さんとの距離が近く気軽にコミュニケーションがとれる雰囲気のお店だった。

お店に入った瞬間普段よく行く喫茶店とは違う高級感に気圧されて、謎にカウンター席のど真ん中に座ってしまった。

店内では常連のおじぃてゃの子供時代の話を店長のおじぃてゃがうんうんと聞いていた。

「子どもの頃は米兵さんに貰うために“ギブミーチョコレート”て英語だけは覚えてさぁ、ちょっと前まで外国語を話したら非国民扱いだったのにさぁ─」

後から店長さんから話してたが、常連てゃは90超えの戦争世代で、お店に来るたびに子供時代の話をしていくらしい。
元気だなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?