見出し画像

ボードゲームフリーマーケット13 inなかもず に参加しました!

2023年6月4日に堺市産業振興センターで行われた「ボードゲームフリーマーケット13inなかもず」にブース出展してきました。

今回は会場の性質上、配送での搬入の時間が午前中のどの時間になるか確定できないということで、なるべく多く手荷物で搬入する必要がありした。
OKAZUはスーツケースに、にゃもは普段スネアドラムとフットペダルを運搬するためのソフトケースに、できるだけボドゲを詰めて、当日早朝に家から新幹線に乗って会場まで運搬しました。

トートバッグには陳列用の棚や金網が詰まっています

会場に着くと配送の荷物も届いており、支障なくブース設営が進みました。本当によかったです。

今回の陳列です。
立てる金網は移動のため少し小さいもので。
今回の目玉コーナー。
デッドストックの「ワードポーターズ」「ローリングジャパン」、チャック袋ゲーム「ひも運輸2023」

予約してくださったお客様には無事全タイトルお渡しもでき、こっそり出した目玉タイトルも全部お迎えいただき、知人友人のみなさまとお土産や情報の交換もでき、満足のいくブース運営となりました。

中古販売と一緒のイベントということで、新品創作の当ブースは価格面でもタイトル数でも苦戦するかな、と予想していました。
しかし、持ち込み分が売り切れるタイトルも出ましたし、応援の温かい言葉をかけてくださる方、ゲームカタログを持って行ってくださる方、説明をひと通り聞いてくださる方、検討に検討を重ねて重量級ゲームを購入してくださる方、本当に熱気のあるお客様に恵まれました。
ありがとうございました。


イベント全体としても、ブルーシートをひいた土足禁止の休憩所があって、来場者がめいめい座ったり購入したゲームで遊んでいたり、とてもよい雰囲気でした。

そのように、来場者に配慮されたイベントであるためでしょう、お子さんの来場者もとても多く、さらにいきいきとイベントを楽しんでいる印象でした。
今回も書き下ろしの間違い探しカードを持っていきましたが、多くのお子さんにお渡しできて嬉しかったです。

スタッフにもお客様にも、関西のイベントなどで以前お会いした方も多く、ご挨拶してお話もできてよかったです。
やはり久々に直接お会いして話すのは良いものです!

最後まで極端にお客様が途切れるということがなく、あまり会場を見て回れなかったのは残念というよりは出店側としてはとても嬉しいことでした。
終わってからTwitterを見て「中古にあのタイトルが出てたのか」「あの人が来ていたのか、ご挨拶したかった」と知って頭を抱えています。それだけ充実したイベントだったのでしょう。

中古販売ブースやオークションを軽く覗いた感じでも、中古でもゲームをとても大事に扱っているイベントであると感じました。

ゲームマーケット大阪の開催がなくなってから、久々に大阪に行く機会をいただけて嬉しかったです。
スタッフのみなさま、来場者のみなさま、本当におつかれさまでした。

大阪観光を楽しんでリフレッシュして帰ろうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?