見出し画像

削除したいエクステンションがいつまでもPremiere Proに居座っているあなたへ


エクステンションの削除の仕方が分からない!

アンインストールしたはずのエクステンションが、いつまでもPremiere Proのエクステンションの中で居座り続けている。
これは、私自身ずっと放置していた問題になります。
なぜならば、インターネットで検索をしても、AIに聞いても的確な答えが得られなかったからです。

そのような中で、無料版をインストールしていたエクステンションが、試用期間が切れたということで警告を発するようになりました。
それならば削除しようと思ったのですが、検索をしても削除方法はどこにも掲載されていませんでした。

AIに聞いてみても、指示されたフォルダ内には該当するファイルが見当たらず。
これもずっと居座り続けることになるのかと、愕然としてしまいました。

何か手はないものかとあれこれ考えていたところ、ようやく解決策が見付かりました。
そこで今回、検索では見付からない、Premiere Proのエクステンションをアンインストールする方法についてご紹介します。

私自身がずっと知りたかった方法ですので、自信を持ってお伝えします。

Premiere Proでエクステンションを呼び出す方法

「ウィンドウ」メニューの中にある「エクステンション」にマウスポインターを当てると、使用可能なエクステンションが表示されます。
この中の各エクステンションをクリックすることで、そのエクステンションを起動できます。

Premiere Proのエクステンションが保存されているフォルダ

Premiere Proのエクステンションは、次の場所に保存されています。

Premiere Proのエクステンションの保存場所

  • Program Files>Adobe>Common>Plug-ins>7.0>MediaCore

この中で該当するファイルを削除することで、エクステンションを削除できます。
ただし、このフォルダ内にはPremiere Pro以外のエクステンションやプラグインも含まれますので、間違って違うファイルを削除しないようにしましょう。

また、この中にあるファイルを削除してもPremiere Pro内に残り続けるもの、そもそもこのフォルダ内にはないエクステンションもあります。
その場合であっても、次にご紹介する方法で削除可能です。

ZXP/UXP Installerを使ってエクステンションをアンインストール

Adobe製品のプラグインやエクステンションを効率的にインストールできる無料アプリとして、「ZXP/UXP Installer」が有名です。
このアプリ、私自身もすっかり「インストールするためのアプリ」だと思い込んでいたのですが。

実は、プラグインやエクステンションをアンインストールする機能も搭載されています。
この機能を使うことで、前述した方法では削除し切れなかったエクステンションも、綺麗さっぱり削除することができます。

具体的な手順は次の通りです。

ZXP/UXP InstallerでPremiere Proのエクステンションを削除する手順

  1. 画面左側の「Premiere Proのアイコン」をクリック。

  2. 「削除したいエクステンション」をクリック。

  3. 表示された「Uninstall」ボタンをクリック。

なぜ、これまでこの方法を思い付かなかったのか。
そう後悔をしてしまうほど、とてもお手軽で確実な方法になります。

同じことで悩んでいた方は、ぜひ試してみてください。

関連リンク

過去の投稿はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?