見出し画像

クッキー缶の記憶①

おうち時間に写真を整理。いろいろ出てきたクッキー缶の記憶。数年前のものや、シーズンものもあるので、今でも同じ内容かは不明です。

カフェタナカ

画像1

クッキーがそれぞれ個性的でとってもおいしい。

画像2

クッキーの色も缶のデザインもかわいい。

画像3

プレゼントにいいですよね。ハロウィンバージョンなんかもあるみたいですよ。

画像4

いつかお店で生菓子も食べてみたいです。

画像5

アトリエうかい

画像11

針仕事が得意だったら、絶対お裁縫箱にしているかわいい楕円缶。

画像6

チョコ系多め。味がしっかりでナッツもおいしい。

画像7

こちらはサレ(しょっぱい系)。これがハマるの。夫もすっかりファンです。

エシレ

画像8

バターがジュワー、1枚ずつにパンチがある。たまらないおいしさとサクサク感。

画像9

見た目がシンプルなのは、やっぱりバターで勝負、そして自信のあらわれでしょうか。

画像10

村上開新堂

画像12

このギュッと詰まったクッキーがたまらない。それぞれ食感が違い、シンプルな味わいなのに、それぞれおいしい。

画像13

私はカレー味が好き。あ、でもナツメグシナモンのちょっとぼりぼりした食感もおすすめ。

画像14

いつか京都のお店のも食べてみたい!

パレスホテル

画像15

海外の人向けなのかな。抹茶、和三盆、黒ごまと和素材を使ったクッキーも入っています。それぞれ味が濃くておいしい。

画像16

色合いもすてき。何かの時にはおもたせに、と思っているクッキー缶です。

番外編?

ミッシェルバッハ

画像17

缶じゃないのですがときめくクッキー。神戸から慎重に運んでくきたけど粉砂糖がよれちゃった。

画像18

ほろり生地にジャムとチョコの2種類。また食べたいなぁ。

今回はちょっとお値段高めのレアなものをラインナップしてみました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?