見出し画像

5月15日(金)

朝、めずらしくパカっと目が覚める。雨はまだ降っていない。虎ノ門ニュースにオンタイムで間に合う。"感染者数"も"実行再生産数"も指標としてどうなのかというおさらい。武田先生の友人でもあるという臨床のお医者さんから、風邪はひき始めが肝心というお話。①布団にくるまって寝る②解熱剤を飲まない③あまり食べない(限りある体力を消化活動に使わせない)④腸内環境を整える⑤ビタミンDを摂取する(食物、日光浴)などが大切と説いていた。文字にすると至極あたりまえだけど、医師も「この産業構造下では難しいとは思うんですけど」とサラッとおっしゃっていたが、そこが肝と思う。体調が悪くても無理して出勤せざるをえないような、余裕のない社会の仕組が変わるといい。あと、「昨年末から普通の風邪やインフルエンザの患者が少なく、マイコプラズマ肺炎?若くてもCTとるくらいの症状がある人がいて変だなと話していた」という話に、おー?と思った。たしかに昨年末、同僚が「今年はマイコプラズマ肺炎が流行ってるんだって」と言っていたが、そういう「今年の風邪は変」とか「今年のインフルエンザは」みたいなのを「毎年なんかかんか言ってるわ」としか捉えていなかったのを記憶している。


コロナコロナなってからフォローしているのが、武田邦彦、宮台真司、マドモアゼル愛あたり。敬称略。上念司、高橋洋一あたりもか。右とか左っていうのはいまだに実感としてはよくわかっていない。検察庁法改正案の件では、ダースレイダーと神保哲生のYouTubeを繰り返し視聴。自分が所属している国や県や自治体の政治は、ライフワークとして watchしていかないといけないんだと今回もう身にしみて、受け止めて。look ではなく watch。この怒りや興味関心を持続させないといけない。


きのう大量にいただいてしまった筍を一部はポリポリ食べて、筍ごはんにしたり、同じく大量にあるセロリと一緒に煮たりした

画像1

画像2

感染者数はあてにならないといいつつも、東京での本日の感染者数が9人というニュースに「ほう」と思う。


昼と夜、二部に分けて労働。日が沈む頃には雨が降り始めている。春日部の叔母からお菓子が届く。芍薬も少しずつ開いていきそう。

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?