見出し画像

子どもは遊びに行って何をしているのか?感じ取る力

金曜日が来ると1週間の早さを感じる。

スーパーに行くと、ご近所のおかあさんに会った。
前なら、挨拶をしてすれ違うくらいだったのに、5分くらい話してしまうのはなんでだろう。

今日は、息子の同級生たちが公園で、グループになってターゲットにした子の心をえぐるような言葉を言っているという話しを聞いた。心をえぐるような言葉・・・。

小さい時のように親がついて見ている訳でもないから、何をしているのかはわからないし、子どもも見られたくも知られたくもなかったりするだろう。

でも、帰ってきた顔を見て、なんとなく楽しかったのか楽しくなかったのかは、わかりそうな気がする。

ひどい事を言われた子、そのことを打ち明けられたおかあさんも辛かったことだろう。

以前
自分の息子は体格もよく、思ったことを何でも言える子だから、いじめっ子になることはあっても、いじめられっ子になることはないから安心だと言っったおかあさんがいた。

頭の中が???となり、「それはあかんやろ。」と言ってみたけれど、なぜか大笑いされた。

いじめられる子がどんな気持ちになるのか、想像もできない人がいる。

息子は今のところ、きつい言葉遣いをするなと感じる人とは距離を置いている様子。自分と同じようなタイプの友だちと楽しくやっているけれど、いつどうなるかはわからない。

自分の抱えるストレスが大きくなってきたら、人の心をえぐるようなことを言ってやろうという気持ちになるかもしれないし、ターゲットにされるかもしれない。

色んな人から話しを聞いた時に気を付けようと思うのは、その子のことを悪いなどとは決めつけず、まずは自分と子どもを見つめるきっかけにしようということ。

来週も引き続き見守っていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?