見出し画像

孫の日に想う

10月18日 日曜日
今日は『孫の日』とのことで
おじいちゃん・おばあちゃんから色々届く。

ありがたいねとまた連絡を取り合った。

おじいちゃん・おばあちゃんと孫、そして私と両親も、これからもいい感じで関わっていけたらいいな。

好きとか嫌いとか、合うとか合わないとか、そういう感情って不思議だなとよく思う。ほんとに気が合う人は数人とか、みんなに好かれようなんて無理とはよく聞く言葉。

子どもたちも私だって、大勢の人と気が合う訳ではない。合わないと思う人とは無理に合わせないし、イヤだなと思ってしまったら、またいい関係に戻るよう気持ちを持っていけなくて、離れてスッキリするような切ない気持ちになることだって何度もある。

だから、いい感じで繋がっている人を大事にしたい。

「大事にするためには何が必要なのかな?」と子どもに聞いてみたら

「まずは自分?」と考えながら答えた。

そう、自分の暮らしや行動や言葉遣い、自分を見つめて大事にして好きでいられるか、その心があるか頭を使えているか。

あんまり考えすぎると、なんだかしんどいので、楽しく一緒に笑いながら、応援しあいながら、また今週も進めたらいいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?