見出し画像

noteはじめました

だいぶ前に登録して、自分も何か投稿していきたいなーと思っていたnoteをついに書いてみることにしました。2019年の頭に、仕事以外で何かしらのアウトプットを出していくというざっくりとした抱負を掲げて以来、早1年以上が経ち、ようやく重い腰を上げたといった感じです。
「このトピックについて書こう!」という明確なものは無いですが、自分が日々考えていることや世間に対して思うこと、読書記録とかを発信していければと思っています。

転職

2019年末、私は転職をしました。(転職をした理由とかの詳細は追々別の記事に書こうと思ってます。)だいぶ世間的に見ればホワイトで、辞めなければ定年までずっと居れるような会社から、出世して居続けるか、出世できなければ次を探す…といった生き残りの厳しいコンサル業界に転職しました。
自分はそんな厳しい世界に飛び込む覚悟はあるのか?というのは転職が決まってからも自分に問い続け、それなりの覚悟を持って飛び込んだつもりで、そこに悔いはありません。

自分の強みってなんだろう?

ただ、安定とは程遠い業界に転職した以上、何歳まで働くか分からない(もしかしたら死ぬまで働かなければいけないかもしれない)この先、企業のピースとして働き続けるという選択肢もあるけれど、将来的には自分で生計を立てられるようにしたいという思いが強く芽生えてきたのがきっかけでした。

また、転職してまだ数ヶ月ではあるものの、職場の先輩方の働き方を見ていると、将来家庭を持ったときに結構激務な今の職場はしんどそうだな…とか、それなりの自信を持って転職したものの、やっぱり優秀な人が多くて、思うように出世できなかった時のことも考えておかないとな、もとい、例えば数年後にまた転職したいと思った時に、仕事を通じて得られることとは別の強みを持っていたいと思ったことも「将来的には自分で生計を立てられるようにしたい」という思いを後押ししました。

一般人がSNSで情報発信できる時代

全く別の切り口になりますが、去年はYouTubeにはまりだした一年だったと思います。これまでもYouTubeは音楽の動画を見たりetc…で使ってはいたものの、使用頻度はそんなに高くありませんでした。
それが去年は友人に勧められたり、芸能人のYouTube進出が進んできたりして色々な動画を見るようになったと同時に、(悪い言い方をすると)全然世間的には名の知れてない人だけど「この人の考え、めちゃくちゃ共感できる!」という人に出会えたことが、YouTubeにハマりだす一つの転機になりました。

YouTubeに限らず自分のような芸能人でも何でもない一般人がSNSを通じて自由に発信することができ、繋がりあえることがこの時代の良さだし、これを活かさない手はない!と考えました。

これまで私もTwitterで日々の出来事をつぶやいてきましたが、それはあくまでつぶやきであって、140字という制限の中で文を削り、かつあまり踏み込んだ話は敢えて避けてきました。しかもここ数年は鍵垢というクローズドな環境で。

そこで出会ったのがnoteでした。10年くらい前に流行っていたブログに近いけど、ブログよりライトで発信しやすそうだなと思ったのが第一印象。ブログが廃れていったようにnoteも将来的にどうなるか分からないけれど、ひとまずこれで発信していくことにします。

おわりに

こうして書いている間にも色々と自分の思考が整理されていくのを感じることができ、思考を文章という形に落とし込むことの重要さを噛みしめています。
ということで(?)、次回はnoteを始めるに至った思考に影響を与えたもの・ことを紹介できればと思います。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?