見出し画像

Axie Infinityのブリーディングのやり方 <初心者向け解説>

こんにちは、テツヤマモト(@okapo192)です。普段はIT企業のWEBマーケティングの仕事をしていて、副業で暗号通貨投資やらブロックチェーンゲームに日々勤しんでおります。

この記事は「Axie Infinityのブリーディングをやってみたいけど、そういえばどうやるんだっけ?」という、Axie初心者〜中級者向けに書いていきます。

Axieはゲームしてるだけでも、SLPという暗号通貨を稼げます。しかし、他にも稼ぎ方がいくつかありまして、中でも多くのAxie Infinityプレイヤーが取り組んでいるのが「ブリーディング(Breeding)」です。一緒に概要を抑えていきましょう。

▼そもそもAxie Infinityってどうやって始めるの?どんなゲームなの?稼げるの?みたいな方は、僕の過去のnoteを参照してください。

ブリーディングの概要を抑えよう!

さて、実際にブリーディングを始める前に、ちょっぴり座学タイムです。

①そもそもブリーディングって何?

ブリーディングとは、2体のAxieを交配させて、Axieを産ませる…というものです。ブリーディングをすると、2体の親Axieの遺伝子を引き継いだAxieの卵を獲得できまして、日を追って新たなAxieを仲間に迎え入れられます。

新しく手に入れたAxieは、他のAxie同様にゲームで使ったり、マーケットプレイスで販売できるわけです。

実際にバトルでは使わないにしろ、10対以上・20体以上のAxieを持っているとゲームプレイのEnergy回復効率が上がってSLPを稼ぎやすくなります。それもあって、多くのプレイヤーがブリーディングを頑張ってますね。

スクリーンショット 2021-07-22 17.17.26

②ブリーディングに必要なものは何?

ブリーディングは誰でもいつでもできるわけではありません。ブリーディングには、「SLP」と「AXS」の2つの仮想通貨トークンが必要になります。

スクリーンショット 2021-07-22 17.29.19

SLPは、Axie Infinityのゲームで遊んでいれば日々獲得できます。反対にAXSは、通常のプレイでは獲得できず、Arenaの上位入賞景品などとして受け取れます。どちらもUniswapやBinanceで購入できるので、トークンが足りない場合は購入しておきましょう。

実際のブリーディングでは、親となるAxieのBreed Numberによって、「300〜6300SLP」と「4AXS」が必要となります。両トークン共に価格高騰してるので、1回のブリーディングでもまぁまぁお金かかります汗

③ブリーディングには回数制限がある?

Axie Infinityでは、Axie1体あたり7回までしかブリーディングできないというルールがあります。そして、ブリーディング回数を重ねるごとに、必要なSLPの量が変わります。

スクリーンショット 2021-07-22 17.01.43

引用元:https://whitepaper.axieinfinity.com/gameplay/breeding

例えば、Breed Numberが「2のAxie」と「3のAxie」を交配させるなら、450+750で1,200SLPが必要ということになります。

個人的には、Breed Countが4以上になるとSLPが高すぎるので、各AxieはMAXでも4体くらいの子作り?(笑)が限界かなーとは思ってます。

④産まれるAxieのパーツはどうやって決まる?

現実世界と同様に、産まれてくる子Axieのパーツ(能力)は、親Axieの持つ遺伝子によって決まります。基本的には、どちらかの親Axieのパーツが高確率で反映されますが、低確率で両方の親ともに持たないパーツを持つ場合もあります(隔世遺伝みたいなもの)。

以下、どんなAxieが産まれてくるかのパターン推測ができる便利なツールを紹介します。

Axie Breeding Calculatorでは、親AxieのIDを入力することで、どんな子Axieが産まれるか推測できます。

スクリーンショット 2021-07-22 17.46.52

▼Chrome拡張機能のFreak's Axie Extensionを使うと、各Axieが持つ遺伝子がマーケットプレイス上に自動で表示されます。

スクリーンショット 2021-07-22 17.50.07

細かい話ですが、こちらで「D」のパーツがAxieのパーツに反映されているもので、37.5%の確率で遺伝されます。「R1」と「R2」はパーツとして現れていない遺伝子で、それぞれ9.375%、3.125%で遺伝します。

⑤交配できないAxieがいる?

Axieの世界では、同じ親を持つAxieだったり、親Axieと子Axieでの交配はできません。これまた現実世界と同じですね。

▼効率的なブリーディング方法としては、下記のように3体のAxieを用意して増やしていく方法がコミュニティ内でおすすめされています。

スクリーンショット 2021-07-10 1.25.52

実際のブリーディングのやり方・流れ

座学が長くなっちゃいましたが、ここから実際にブリーディングのやり方を順番に解説していきます。

まずは親となる手持ちのAxieを選びます。「Breed」ボタンをクリックして、ブリーディングへと進んでいきます。

▼今回はこちらの雑種プラントAxieを片親としてみます。

スクリーンショット 2021-07-16 23.45.48

次にペアとなるAxieを選びます。この段階で、Axie Breeding Calculatorを使って、産まれるAxieのパターンを推測しておくと良いです。

▼ペアには別のプラントAxieを選択しました。「Let's Breed」ボタンへ進みます。どちらもBreed Countが0なので、今回必要なSLPは300ですね。

スクリーンショット 2021-07-16 23.46.34

次に、Ronin Walletの承認タブが出てくるので「Confirm」ボタンを押してブリーディングを開始です。

ちなみに、ブリーディング時点でのAXSとSLPのドル換算額、つまり「子Axieの原価」が把握できるので、一応メモを控えるのがおすすめです。今回の場合、約180ドルくらいかかりました。

スクリーンショット 2021-07-16 23.46.57

さて、実際のブリーディングは一瞬で終わります。…が、ブラウザがピンク一色になって、なんだか嫌らしいです。リア充ですね。

スクリーンショット 2021-07-16 23.47.29

▼しばらくすると、Axieの卵がInventoryに追加されていました。卵を孵化できるようになるまでは、5日間かかります。とりま待ちます。

スクリーンショット 2021-07-17 0.05.50

▼5日間経ちましたら、該当のAxieの卵のページから「Morph to Adult」ボタンをクリックします。

スクリーンショット 2021-07-14 23.10.06

しばらくすると、Inventoryに見慣れないAxieが入っているかと思います!

こちらが今回ブリーディングに成功したAxieちゃんです。なんかイマイチ狙いがずれて、雑種の中途半端なAxieになっちゃいました…汗

スクリーンショット 2021-07-22 18.23.40

こんな感じでAxieのブリーディングの一連の流れが終了しました!

ここから先は自分次第。産まれたAxieでアリーナを戦うのもよし、マーケットプレイスで売り捌くもよし、はたまた他のAxieとブリーディングしてさらなるAxieを産み出していくのもありです!まだまだ僕も勉強中ですが、ブリーディングの奥は深いですよ〜。

最後に

Axieプレイヤーの中には、1日に何十匹&何百匹という単位でブリーディングをして、Axieを売って稼ぎまくっている人もいたりいなかったり…。

Axie自体の価値も高騰中なので、たくさんのAxieを抱えておいて損はないでしょう。ともあれ、Axie Infinityを引き続き盛り上げていきましょう。

引き続き、Axie Infinityはブロックチェーンゲームに関するnoteを書いていきますので、スキ&フォローをよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?