見出し画像

マンションの1階について

悩める一次取得者様へ送る。
今回はマンションの1階について。

いいですよね、マンションの1階。
実のところ僕も1階が好きで、今でこそ戸建て在住ですがマンション購入検討していた当時は1階も視野検討に入れておりました。
で、実際どうなのマンションの1階って、というのが今回のブログ。

【総評】
・資産性を求める方に1階は不向き。
 (好きで自分が住むんだという気持ちが大事)
・水害リスクありの1階は避けたい。

総評として挙げた2点が、特に僕から読者様へ強く言いたいこと。
それでは先ず、1階のデメリットから。

【デメリット】
・眺望が皆無
戸建てじゃない、せっかくマンションに住むのだから富士山ビューやら東京タワービューやら、バルコニーからの眺望を重視する方は大変多いです。

※幕張ベイパークの眺望は5000万の価値。分かる。

当たり前ですが、基本的にマンションの1階は眺望が皆無です。
前面の道路を植栽で隠していたり、マンションによってはそれすらもなく通行人から丸見えの1階住戸もあります。

・防犯面の懸念
決して高層階なら窃盗犯が侵入しないかと言えばそうではないのですが、当然低層階の方が侵入されるリスクが高いです。(以下資料参照)

※警視庁「住まいる防犯110番」より

4階以上の共同住宅の総数1,900件に対して、3階以下は総数4,083件と2倍以上の侵入窃盗が発生するリスクがあると言えます。
実際に侵入されるリスクが高いという点と、「防犯性が気になる・・・」となって1階を避ける人が多いという点を覚えておいて下さい。

・虫のリスク
実は1階を避ける人が多い理由No.1かもしれません。
虫を苦手とする人は多く、故に可能な限り高層階を求める人も沢山います。

※子供の頃は手で触れたのに…

・水害ハザードのリスク
これは僕個人の価値観ですが、1階でなくても水害ハザードにかかっている階数のマンションは買うのを避けます。
数千万もの借金を背負いながら、水害に遭うことで所謂資産価値に著しい毀損が生じること。
復旧に多大な費用が掛かること。
何より命すら失いかねないというのが水害リスクの怖いところです。
例え1000年に一度の想定であっても、水害ハザードにかかっている階数の間取りは僕は避けます。
個人の価値観…

ではでは、1階のメリットを。

【メリット】
・価格が安い
何といってもコレ!1階のメリットNo.1!
新築マンションのMRへ行った方なら『価格表』を貰えるはずです。1階(若しくは低層階)の価格を見ると、基本的にそのマンションで最も安価な価格設定となっております。

※某マンションの価格表。上へ行くごとに価格もUP

 ※つまりこういう事です。

・動線が良い
1階だと(当たり前ですが)EVの待ち時間がありません。
毎朝の出勤時や、ちょっと近くのコンビニへ行きたい。
そんな時にEVの待ち時間を気にしなくて良いというのは1階のメリット。

・子供の転落リスクが無い
僕が1階を購入検討していた理由No.1がこれ。
親の都合でマンションを選んで、そのマンションから転落し不幸なことになるのは絶対に避けたかったので、1階や2階など低層階をメインに僕はマンションを探していました。

簡単ですがメリット、デメリットを挙げました。
御覧頂いた通り、デメリットの方が大きいので特に資産性を重視する方は1階を避けた方が無難です。
出口戦略を考えた時、あなたが惚れ込んだマンションが他の人も惚れ込むかといえば、そうではありません。
1階は動線も良いし、子供も転落しないし、マンションによっては庭もあるし、良いことずくめ。
そう考える方より「眺望が…、防犯性が…、虫が…」となって1階は絶対にNGと考える方は多いです。
そのようなデメリットを承知の上で1階を購入することが肝要ではないでしょうか。
居住後にご自宅を売却するのなら、デメリット>メリットとなり、価格をより安くして売却しなければならない可能性があります。
購入時に価格が安い1階は、売却する時もまた価格を安くせざるを得ないと考えた方が無難です。

この他にも1階のメリット、デメリットがあれば僕のTwitterにリプを頂ければブログに追記する(予定)です。
今回はこのあたりで。

【追記】
1階のメリット、デメリットについてTwitterより。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?