Wordpressにテーマとプラグイン入れた

さて前回の話で『自作アーカイブサイト作るよ。Wordpressで作るよ』と宣言したのですが、今回はその続きですたい。

まずサーバーですが、結局レンタルサーバーにしました。新しくWordpressをインストールしまして、テーマとプラグインを入れ終わりました。

なので、今回は入れたテーマとプラグインの紹介をしようかなと。特にプラグインに関しては使いみちも併せて紹介します。

……プラグインですが、ぶっちゃけ大した理由では選んでいません(;・∀・)

選んだテーマ

まずテーマですが、以下のような基準で選びました

・シンプルである
・モノクロである
・管理とカスタマイズが楽そうである

とにかくひとつ目の『シンプルである』にすべてが集約されている感じがするのですが(;・∀・) とにかくキーワードとして『楽そう』なものを選びました。

モノクロである』というのは、いずれ実装したいダークモードためです。なんかカラフルなテーマだと諸々しんどそうな気がして(;・∀・)

その結果、『Journalist Feedly』というテーマにしてみました。なんか楽そうな上、モノクロでシンプルそうです。

画像1

ね。シンプル( ・`д・´)

ただし、実際に使ってみて『しんどそう……(;・∀・)』て感じたら、使うのやめます。だってカスタマイズで遊ぶのが目的ではないから。シンプルかつイージーに。それが今回の目的です。


入れたプラグイン

今回導入したプラグインはこんな感じ。理由は後ほど。

・All In One SEO Pack
・Custom Post Type UI
・Advanced Custom Fields
・WP-Yomigana
・Easy FancyBox
・Site Kit by Google

All In One SEO Pack』は有名所ですね。Wordpressでブログやってる方ならおなじみだと思います。ただ、今回入れたのは別にSEO対策のためというわけではなく、『Twitterカードの設定を簡単に行うため』です(;・∀・) それ以外には使わない可能性が高いです……(;・∀・)

Custom Post Type UI』は、カスタム投稿タイプを使用するため。functions.phpにコードを手打ちしても出来ますが、今回はイージーに、イージーに行きます。『Advanced Custom Fields』は、ひょっとしたらカスタムフィールドを使う可能性もあるためです。使わなかったら消します。

WP-Yomigana』は、ルビ(よみがな)を振れるようになるプラグインだそうで。使ったことは有りませんが、使ってみようと思います。と言っても、ワシ自身はよみがなってあまり使わないんですけどね(;・∀・)

Easy FancyBox』は画像にjQueryのFancyBoxを使いたいため。もちろん、以前にjQueryで実装した経験はあるのですが、これも、イージーにイージーに……

Site Kit by Google』は、Google Adsenseを導入する上で『これ使うといいよ!!』とヘルプに書いてあったので、入れてみようかと。どうなることやら……w


こんな感じです。週末を利用して地味に進めてます。

ちなみに完成後の運営方針としては、とにかく『シンプル・イージー・楽』をキーワードにやっていきます。SEO対策とか考えません。コホート分析とか意味分からん(´・ω・`) 以前にGoogleのおえらいさんが言っていた「良質なコンテンツを発信すれば自然と検索順位はあがる」というのを信用したいと思っています。自分が書き上げるものが良質だと判断されるかは分かりませんが。

いうても、半分は自分自身のためのアーカイブサイトですしね。

今まで仕事としてWordpressをいじり続けてきたわけですが、こんなに気が抜けたWordpressカスタマイズは久しいですわw

余談ですが、これを書く前にPS4のANUBIS M∀RSをクリアしました。エイダがかわいいかわいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?