見出し画像

東急グランドオークゴルフクラブ

2023年04月19日_1_G008_昼_水曜日
東急グランドオークゴルフクラブ
6時25分お迎えに来てもらいました。
本日の参加目的
第60回 あんぱん会JP杯ゴルフコンペ

初のコースかな?

1.開催場所 : 東急グランドオークゴルフクラブ 〒673-1304 兵庫県加東市長貞1843 TEL 0795-47-1090
https://www.grandoak.jp/

2.開催日時 : 2023年4月19日(水曜日) 受付開始 : 07時15分 集合時間 : 07時55分 (クラブハウス前に集合願います。) スタート時間 : 08時15分 OUT・INコース同時スタートでの開催となります
3.競技方法 : 18ホールズ ストロークプレイ あんぱん会HDCP適用 6インチプレース無し(ノータッチ)、グリーンOK無し、その他ロー   カルルール適用
4.参加費用 : ¥5,000円(賞品代、懇親会、その他費用等に使用させていただきます。) 5.プレー費用 : \ 16,800円  (プレー費・キャディ込)
 (朝食・昼食・茶店代・会食代金は含みません) 6. ドラコン : OUTコース :   9番    INコース :  18番 
7. ニアピン : OUTコース :  3番 8番  INコース : 12番 17番 
8. その他 : 使用ティについては当日発表いたします ジャケット着用必須 Gパン、Tシャツ、スリッパ類での来場・退場不可

東急グランドオークゴルフクラブのアクセス情報
最新情報は詳細ページをご確認ください
所在地〒673-1304兵庫県加東市長貞1843
連絡先TEL:0795-47-0900 FAX:0795-47-0632
アクセス車最寄IC中国自動車道/ひょうご東条IC 4 km
道順中国自動車道・ひょうご東条ICで降りて、料金所の先の交差点を右折し100m先の交差点(信号あり)をまた右折する。1.6㎞ほど走行し、交差点(信号あり)を直進、次の三差路を右折してコース。電車利用路線JR宝塚線(福知山線) ・三田駅(JR宝塚線・三田駅下車)
タクシー三田駅から25分 4500~5000円
※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。
クラブバス:なし。
機飛行機
伊丹
(所要時間(車):0分)</BR>(所要時間(タクシー):50分)</BR>(料金:10000円)

ひょうご東条IC5分。全組キャディ付き。コース&ちょっとお高いかな・サービスに自信あり。

丘陵コース。景観の美しいコース。フラットでなだらかなコースレイアウトと幅の広いフェアウェイはゆったりとした気分でラウンドが楽しめる。ホール間のアプローチも短めでテンポ良くプレーができるが、フェアウェイにあるアンジュレーションに気をつけないと思わぬミスにつながるので注意が必要。また、インにはドッグレッグホールが数ホールあり、ここでは正確なティショットが必要となる。
コース紹介
東急グランドオークゴルフクラブ メンバーズコース~(旧:グランドオークゴルフクラブ) 東条湖南東部のなだらかな丘陵地に広がるフラットで雄大なコースの東急グランドオークゴルフクラブ。フェアウェイの幅も広く、どのコースも伸び伸びと打てるので存分にゴルフの醍醐味を味わうことができます。
●クラブハウス 和風モダンがテーマのデザイン、広々としたクラブハウス。 レストランの壁一面の大窓から見渡せる10番ホールがとても絶景です。
●コース 設計者:宮澤 長平 「ゴルフ場は50年後に評価されるものだ」宮澤長平が何よりも大切にしていた言葉 コースレイアウトは奇を衒ったものではなく、落ち着いた雰囲気。バンカーも普通より少なく、見た目にも美しい。 アウトコースは森の中に池が絡み、4、7、9番とそれぞれ趣をもつホールがあります。 ●4番ホール(523ヤード・Par5) 二つの池、その間を縫うように流れるクリーク、そして橋、打ち下ろしの美しいレイアウトになっていますが、ここで色々な技術が試されるでしょう。 ロングヒッターにはバーディが簡単にキープできますが、ひとつ間違えば大叩きするかもしれません。いずれにしても距離と方向性が確実でないとスコアがまとまらない、当クラブの名物ホールです。 インコースはドッグレッグが多く、13番から15番を乗り切るとスコアメイクにつながります。 ●12番ホール(157ヤード・Par3) もっとも大きなグリーンで左右に3段の落差がある、凹字形のアンジュレーションなので、 ピンの位置によってはバーディも期待できます。 開場から四半世紀を経て、小さかった苗木たちも今やすっかり重厚感を増し、フィールドと美しく調和しながらそれぞれのホールの個性を物語るまでになっています。 設計者が50年後を考え、新しい発見を見出すコースのストーリーを是非ご堪能ください。



2023年
仕事です。
プログラムのサイト公開始めました。
メンバーシップ参加お願いします。




終了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?