見出し画像

5歳6歳が高尾山登頂したお話〜準備編〜

こんにちは♪
インド式ポジティブ変換ママのロイちゃんです🙌



お盆休みが終わりましたね!
みなさんはどこか行きましたか??



ロイ家は先日高尾山へ行ってきました✨
娘が5歳、息子が6歳になったので
そろそろ登れるかな?と思い
1号路から登ってみました🙌


結論
我が家の子供たちは一人で登れた🙌🙌


今回は高尾山を登るために
準備したこと
子供たちに何を伝えたのか
をお伝えします✨

子供たちと準備したこと


①お菓子の買い出し
②荷造り
③服装決め


①お菓子の買い出し

1番にやったことはお菓子の買い出し✨✨
山登りって大変ですよね?

ひたすら登らないと行けなくて
初めての子供たちには
頂上まで登ることが
どれだけ達成感があって
気持ちいいのか!まだ知らないですよね。

"山登りは大変だから
休憩の時にお菓子食べようね!"と

山を登ることへの
楽しみを増やすことにしました♪
↑やってみてこれめっちゃ大事でした✨





②荷造り

荷造りは子供たちにしてもらいました。
子供たちの持ち物はこれ!

・お菓子
・レインコート
・長袖、着替え
・水筒

なぜ子供たちにやってもらったかというと
何かあった時に子供たちが
自分のリュックに何が入ってるか
理解しておくためです。


高尾山の1号路くらいだと
危険なことはほぼありませんが
山って何があるか分かりませんよね!

足を滑らせて子供だけ
滑落しちゃう可能性も0ではないし
最低限の荷物は子供自身に
持っておかせた方がいい!と思ったので
子供たちに説明しながら荷造りしました♪

途中に熊が出てくるかもしれないし
一人だけ山から落ちちゃうかもしれない!
なんて話をしてたら
え〜怖い〜
行きたくない〜とも言われました 笑


でも山に関する知識として
知っておくべきだと思ったので
しっかりと話しました♪



③服装決め

じゃ!どんな服で行くか決めよう!
と言うと暑いから!と
半袖半ズボンを選んだ子供たち
しめしめ。と思いクイズです☝️


"山登りに半袖半ズボンは正しいでしょうか!"


山登りはキツいから暑くなるから
半袖がいいよ!と言う子供たち。


チッチッチ☝️笑


山は色んな木があったり
転んだりするかもしれないし
虫も沢山いるから長ズボンが正解👍
と言うとなるほど〜🤔
と子供たち。


自分で考えながら教えてもらうと
理解しやすいですよね♪


と言うわけで無事準備を終え
前日は家族みんな早く就寝したのでした♪



大人が全て準備するのではなく
子供たちを巻き込んで準備することで
新しい知識を伝えることができます♪
自分で準備をすると
ワクワク感も増します💕

いかがでしたか??
何気なくやっているいつもの日常も
意識してみるとお勉強になりますよね♪


次回は高尾山を登った当日を
お伝えします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?