見出し画像

簡単に奇跡が起こせるチーズリゾット(残りごはん活用)

カッチカチになったごはんでも、このレシピでリッチなイタリアンに変わるという奇跡(笑)。

材料:
カッチカチの残りごはん(普通のごはんでも可)
オリーブオイル
乾燥にんにく
シュレッドチーズ等お好みのチーズ
美味しい塩
黒コショウ、イタリアンハーブなど少々

作り方:
①フライパンにオリーブオイルと乾燥ニンニクを入れ、弱火にかけます(おすすめは鉄のフライパンです)。乾燥ニンニクはすぐ焦げてくるので、黒く焦げ過ぎないよう、気をつけてください。きつね色になったらすぐに②の工程を行います。生ニンニクでもいいですが、乾燥ニンニクのカリカリフライ味が結構おいしいので、ここではあえて乾燥ニンニクを使っています。


②ジュワジュワしてきたら、ごはんをお好み量加えて、ほぐし、オイルになじませる。
③水をダーッと加えて火を中火にしてぐつぐつ煮ます。

お水、こんな感じね。


④お好みのとろみになったら塩で味を調え、シュレッドチーズを加えてひとまぜしてできあがり。ここで美味しい塩を使うと一気に味がしまります。仕上げに黒コショウやイタリアンハーブもおすすめ。

一旦完成してしまったら、あとはお好きにお食べください。
ちなみに昼間家にいるおかんというのは誰も見ていないのをいいことに、お皿に取らずに直接フライパンから食べたり(洗い物削減)、ちょっとだけ残っていたパセリを手でちぎってぶっこんだりするのでこんなことになったりします笑 ↓

奇跡を起こすためには、一度本当に美味しいと思えるチーズリゾットを食べるのがおススメです。私はだいたい、お店で食べたものでめちゃくちゃ美味しかったものは家でなんとか再現しようとトライするのですが、このチーズリゾットは私が20代のころバイトでお世話になっていた京都のあるく亭さんというところで、よくまかないでも食べさせてもらった味。本当に美味しくて。まだお店、あるのかなあ~?ママとマスター元気かなあ~。とっても素敵な人たちだったんですよ。ママがすごい怖くて、マスターがいつもお尻にしかれてて(笑)それがまた可愛くて。その当時でもけっこうご年配だったのですが。そして気前がよくて世話好きで。特にママは、私の人生のお手本のとなったお1人です。本当にお世話になりました。この場を借りてお礼を言いたい。当時ものすごいヘナチョコだった私をかわいがってくれて、そして鍛えてくれました。本当に感謝しています♡♡♡