見出し画像

5km自己ベスト更新できた:2024.01.05

目標を達成すると嬉しいですね。
5kmレース
 5.00km  21:54
(ave/max)
 pace 4:23/3:35  min/km
 HR 151/167 bpm
 pitch  184/196 spm
 stride  1.23m


 先日のnoteで、Garminコーチの設定で5kmのレース設定日をミスした件を書きましたが、抜け道を見つけることが出来ました。
 Garminウォッチの方で、ランニングのワークアウトメニューを選ぶ画面があったのですが、そこでトレーニングプランを前倒しして走ることができることが判明しました!ワークアウトだけでなく最終目標だった5kmレースもそこから選ぶことができ、一日前倒しで無事1人5kmレースを走ることに成功しました。

 やるからには目標として設定していた4:30/kmペースを切りたいところ。自転車のFTP走のように焦って上げ過ぎないようにしよう、と思っていたのに、いざ走り出したら4:10/km前後とかなりオーバーペースになってしまいました。

5kmランのみのデータ

 そこから一旦抑えて走るようにし、周回コースを1周する毎にペースを確認して、4:30/kmを切らないようにペースを調整しました。

 前半はそれで割と上手くいっていたのですが、ちょうど半分の2.5kmを過ぎたあたりからふくらはぎに違和感が出てきて攣りそうな予感・・・一時的に4:35−40/kmくらいまで落ちる場面もちらほら、、
 幸い、カーフタイツを履いていたのと、ペースをあげ過ぎないようにしていたこと、あとは違和感を機にランニングフォーム・特に体幹を意識して走るようにしたことなど色々配慮・考慮していた積み重ねの効果でなんとか堪えることが出来ました。

 残り1kmまで来たら身体も順応してきたのか再びふくらはぎを気にせず走れるようになり、最後の追い込みで少しずつペースアップ!
 最後の300mくらいはゴール前ダッシュのつもりで、もう手元のペースは見ずに追い込みフィニッシュ!

 結果、4:23/km、21分54秒と目標を大きく上回って完走出来ました。
 5kmをここまで追い込んで走ったこともなかったので、後半の追い上げ分いい記録になったのはありますが、5kmの自己ベストを更新することが出来、とりあえず今回のGarminコーチ5Kプランを最高の形で終えることが出来ました。ありがとうGarminコーチ!!

 一旦はいい結果として終了になりましたが、本番は2月、3月にある大会の5kmランです。勝って兜の緒を締めよ、なんてほどのことでもないですが、これで慢心せず、更に速く走れるよう残り2ヶ月、もっと精進していこうと思います。

 問題は、もう一度Garminコーチを依頼しようかと思ったら、目標タイムを設定したプランは4:24/kmより速い目標ペースの設定ができないことが判明したので、とりあえずランで完走することを目標にして一度プランニングしてみようと思います。合わなかったら、他の方法でやろうと思います。
 引き続き頑張って走ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?