![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41251030/rectangle_large_type_2_c88d3d4774abce208faa9b23687efbbc.png?width=1200)
【FCPX】図形の作り方、矩形テンプレート
今回の動画はFinal Cut Proの標準機能を使った図形の作り方とテンプレートの紹介です。
テンプレートは標準機能では枠線、アウトラインが歪んでしまうので歪まない矩形・四角形を作ってます。
ファイナルカットプロのタイトルテンプレートになっているので本体、ラインの位置、形、色などもカスタマイズして自分用の図形を作ることができます。
Final Cut Proの標準機能を使った図形の作り方とテンプレート使い方チュートリアル動画はこちらです。
テンプレートのダウンロードはこちらからどうぞ。
1.あたご.zipをダウンロードしてわかりやすい場所に解凍する。(解凍すると「あたご」フォルダが作成されます)
2.MacのシステムHDDからフォルダ「ユーザ」→フォルダ「ユーザ名」→フォルダ「ムービー」→フォルダ「Motion Templates」→フォルダ「Titles」を開きます。
3.Titlesの中に「あたご」フォルダをコピーします。
4.Final Cut Pro X を起動すると「タイトルとジェネレータ」を開きます。すると「あたご」グループの中に「シンプルアニメ付き矩形」が入っています。
Final Cut Proへのタイトルのセットアップの方法はこちらの動画も参考にしてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![あたご動画](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24748613/profile_169278551634a801937396edc3cd0d2d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)