マガジンのカバー画像

ライターの学び

9
ライティングのお仕事やセミナーで得た学びや、その時々に感じたことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Kindle監修】ペーパーバックの作り方と注意点をまとめました!

こんにちは。ライターの岡田清代です。 今年のはじめ、昨年監修した『不登校の教科書』(東ちひろ著)のペーパーバックを出版しました! 実はペーパーバックの制作は、はじめて。 何ごとも、経験のない作業って大変ですよね。何からとりかかればよいのかも不明。未経験でも、全容を知っているのか、知らないのかは大きな差です。 そこで自身のメモも兼ね、手順と注意点をまとめておきます。 一度やってしまえば、簡単なもの。 「ペーパーバックを出したいな」と思いながらも二の足を踏んでいるあなた

第1回 #三行塾レポート ~大リーガー、目指します~

 近藤康太郎先生を講師に迎えたライター講座【三行塾】がはじまりました。  学びを忘れず実行していくために、レポートを書きます。 「勇気がなくて、申し込めなかった」 「申し込み期限に間に合わなかった!」  という方と、自分に向けて。  わたしの器で受け取れたことは、ごくわずかであっただろうこと、主観に基づいたレポートであることを前提に、お読みいただけたら幸いです。 わたしが感じた近藤康太郎先生 大勢の前で、こき下ろされたらどうしよう。  三行塾 の初日は落ち着かなか

【Kindle監修】ロイヤリティを正しく理解していますか?

こんにちは。ライターの岡田清代です。 Kindle監修を通して学んだことを、少しずつまとめています。 いざ、出版! というときに迷うのが、70%と35%のロイヤリティオプション。各ロイヤリティは、どのように算出されるのでしょう。また、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょう。 あなたが本を監修するとしたら、著者さんにしっかり説明できますか。 このnoteでは、「印税の出し方は2種類ではなく、実は3種類なんですよ」ということを中心に、押さえておきたいポイントを書きま

【縦書きの電子書籍】Web記事との違い、表記のルールをまとめてみたよ

こんにちは。主婦でライターの岡田清代です。 先日、執筆をお手伝いした電子書籍が無事出版されました!   Web記事やブログはバンバン書いているのに、書籍の原稿となると迷ってしまうことってありませんか。そもそも横書きが縦書きになるだけで大きな変化。気にもとめなかった箇所が気になってきます。わかりやすいところでは、あれ、数字って縦書きではどう表記するの? とかね。 自分の本ならいざ知らず、人サマの書籍。しっかりとルールを確認し「信頼のおける本」にしなくては……。 ところがネッ

「Twitterに疲れた」8日間投稿ゼロ、土日をお休みにした結果……

こんにちは。ママライターのおかきよです。 ライティングスクールの課題をきっかけにTwitterとnoteを始めました。 今日は「Twitter継続のかたち」について、書いてみようと思います。 そもそも私は SNSが苦手。 現在進行形で、満喫できてはいません。 「Twitter最高!」 と高らかに宣言できる人たちを妬ましい想いでみています。 それでも続けたい理由は ・仲間に励まされる ・ライティングスキルがあがる ・凡人でもコンテンツを宣伝できる と、多々あり…… 息切れ

【初心者向け】XサーバーでWordPressを始める時に知っておきたいこと

こんにちは。駆け出しライターのおかきよです。 ただ今WordPressのブログ開設に奮闘中。 本noteでは、ITオンチの私がXサーバーでWordPressを始める時に 「最初にわかっていれば楽チンだった」と感じたことを公開します。 「超初心者だけどブログをがんばりたい」という方のお力になれたら嬉しく思います。 <はじめに>結論として、Xサーバー公式サイトの手順に従えば、割とスムーズに作業を進められます。 ただ、何度かつまずきました。 原因は、事前に大枠をつかめていなか

初心者ライターが、マインドマップで構成をつくってみたよ

こんにちは。 駆け出しライターのおかきよです。 ライカレという3か月間のセミナーで、 ライティングを学んでいます。 先日はnoteのオンライン添削会がありました。 そこで一番嬉しかったのは、 第一線でご活躍のコピーライター、 野口まよ先生による マインドマップの デモンストレーションを見れたこと! 「かっこいい」の一言でした!!! サササーッと秒で構成が出来てしまいました。 第一線で活躍されるライターさんのお仕事を 見られる機会なんてまずありませんよね。 そこで

主婦8割の駆け出しライターが継続受注のためにできる3つのこと

こんにちは。 文字単価が1円にあがったばかり、駆け出し主婦ライターのおかきよです。 家事・育児の合間にライティングをしているので、まとまった時間がとれないことが悩みです。 もしかしたら、副業ライターさんにも通じる悩みかもしれませんね。 現在は、納期がなくあなたのペースで書いていいよ、と言う大変ありがたい条件でお仕事を頂いています。 こんな素敵なお客さま、絶対に手放したくない! ということで、リピート受注をいただくため、私なりに工夫していることをお話しします。 スピ

未経験の主婦ライターが、文字単価1円案件を受注するまで

はじめまして。 2019年春から Webライターのお仕事を始めた、おかきよです。 家事・育児に8割のウェイトを置き、在宅ワークをしています。 そんな私が文字単価1円案件を受注するまでのプロセスと、その時々で感じたことをまとめました。 一例として、ご参考になれば嬉しく思います。 <私の歩み> ①2019.4月 クラウドワークスに登録 ②2019.4月 タスク案件×3件【文字単価0.1円】 ③2019.5月~6月 ブログ記事構成×5件【1件200円】 ④2019.7月~9月