LoL チャンピオンを調べてみた(アムム)

 最近、敵のアムムにボコボコにされました。
 また、味方にアムムが来たときに、アムムがキャリーして勝ちました。
 そろそろ、アムムについて調べてみようと思います。
 
 「LoLを1年以上やって、シルバーにもなって、アムムのスキルを知らないのか」と言われるかもしれませんが、LoLをやっている人は、皆そんなもんです。
 敵にボコボコにされてから、敵のスキルを調べ始めるという、とんでもない怠慢なわけですが、この怠惰さが心地よい(意味不明)。

 まず、Qのスタン時間です。
 Qのスタン時間は1秒です。
 また、Qは2スタックできます。
 スネアではなくて、スタンなので、AAはできません。

 次に、Rのスタン時間です。
 Rのスタン時間は、1.5秒間です。
 
 そうすると
  Q1秒
  R1.5秒
  Q(2回目)1秒
で、最大3.5秒間、相手をスタンにできるわけです。
 
 すごく強いなと思いました。
 そもそもQって、2スタックするんですね。
 ずるくない?
 なんで2回も使えるの?
 Qの使用にはCD(クールダウン、次にスキルを使うために必要な時間)が3秒ありますが、あまり問題にならないでしょう。
 敵に長い時間、張り付くことができるので、エンゲージ(集団戦を起こすこと)、ピール(味方を守ること)が得意なヴァンガード(主に防具を積む「タンク」の中でも、最前線に立ち、豊富なCCで敵に飛び込んでいく役割)というのも納得です。
 
 このスタンへの対策として、例えばsupアムムへの対策として、adcがクレンズを持って行くというのは、なるほどと思いました。
 ブリッツクランクのQや、バイクのQと異なり、アムムのQスタンには、クレンズやサッシュが有効ですからね。

 ルーンの強靭、気迫、アイテムならマーキュリーブーツも有効ですね。
 強靭で、行動妨害耐性(tenacity)が、最大20%になります。
 気迫は、最低でも、行動妨害耐性が10%あります。
 マーキュリーブーツは、行動妨害耐性が30%もあります。
 例えば、強靭を最大スタックまでためて、マーキュリーブーツを履いていた場合、スタンの時間は
  0.8×0.7=0.56倍
になります。
 逆に言うと、行動妨害耐性は
  100-((100-20)×(100-30)%)
  100-56
  44
44%になります。
 (計算合ってますか? 間違ってたらすみません。)
 とにかく、スタンなどのCCの時間を44%短縮できるということですね。

 ただ、アムムへの対策として、わざわざ強靭や気迫のルーンを持ったり、クレンズのサモナースペルを持ったり、あるいは、サッシュやマーキュリーブーツのアイテムを買ったりすれば、その分リソースを使っているわけですから、それだけでアムムは役割を果たしたことになりそうな気がします。
 アムムなんて気にせず、本来買いたいアイテムを買いたいのが本心ですね。

 次に、アムムのWと、悪魔の抱擁というアイテムについて調べました。
 アムムのWは、toggle式(発動すると終了させるまで継続してずっと発動)です。
 Wのスキルレベル5で、0.5秒毎に10+
  対象の最大体力の(1%+0.25%AP%)
の魔法ダメージを与えます。
 分かりやすく、1秒毎に換算すると20+
  対象の最大体力の(2%+0.5%AP%)
の魔法ダメージを与えます。  
 
 アムムが積むアイテムの一つに、悪魔の抱擁があります。
 魔法ダメージを与えると、4秒間、対象に対して、毎秒
  対象の最大体力割合の1.6%
の魔法ダメージを与えます。
 悪魔の抱擁には、75AP(魔力)のステータスがあります。
 そうすると、アムムのWと、悪魔の抱擁で、対象に与える魔法ダメージは、1秒毎に
  20
  対象の最大体力の2%+0.375%
  対象の最大体力の1.6%
ということになります。
 合計で
  20+対象の最大体力3.975%
ということですね。

 え?

 強すぎない?

 1秒毎に?

 最大体力4%くらいの魔法ダメージ?

 冗談だろ?

 しかもアムムのパッシブで「呪い」が付いてれば、追加で10%の確定ダメージが増加する?

 壊れてるだろ……

 こんなのどうやって対策するんだ……
 
 自然の力もナーフ(弱体化)されるのに…

 最後に、アムムのEのパッシブです。
 アムムは、Eのパッシブで、受ける物理ダメージを軽減します。
 タンクとしての能力は、このEのパッシブに依存しています。
 軽減する物理ダメージは
  7~13
  増加ARの3%
  増加MRの3%
です。
 これも強いですね。
 アッシュのQなどに対して、大きな軽減効果があります。

 なんだか疲れてきたので、ここで止めたいと思います(怠惰)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?