見出し画像

公式LINEを難しく考えすぎ!お客さまは◯◯が良ければ、満足して、つい買ってしまう

私のところにいらっしゃるお客さまは、公式LINEを使ってみたいと、事前に色々と勉強をされている方が多くいらっしゃいます。

そんな方を見ていて思うのは、公式LINEの使い方を難しく考えすぎだと言うこと。

このボタンを押したら、自動でアンケートが表示されて・・・
と言う理想は大事ですが、
そこに労力をかけなくても、お客さまはサービスを求めてくれます。

つい、お客様が購入してしまうのは、◯◯があるから

この◯◯に入るのは、何が入ると思いますか?

それは・・・口コミです。

隣の奥さんが、ダイエットに成功して、
どうやって痩せたか気になりませんか?

もし、自分でもできそうな▲▲しただけダイエットで成功したならば、自分もやったらダイエットに成功するかも?!
と、言うような流れで、期待が膨らむと思います。

私も先日、美容系Youtuberがもう欠品だけど、この化粧水が殿堂入り!
最高すぎるって言っていた商品が特別に入荷したと聞いて、購入ボタンを押してしまいました。

色々と試してきた美容系Youtuberが最高と言っている商品を自分も試してみたいと思ったのです。
彼の口コミにより私は購入してしまいました。

では公式LINEは不要ではないかと考えてはダメです。

ここまで読んでいただいた方は、きっと思うはずです。
公式LINEは不要ではないかと。

そうです。
この場合、興味の薄いユーザーを集めるために公式LINEを使う必要はありません。

ただ、公式LINEは別の使い方ができます。

それは、リピートを増やすためです。

一度購入してくれた方は、商品に対して、大変興味を持っている方です。

購入して、ちょっと良かったと思っている人も少なくないでしょう。

ただ、この人達は、いろんな商品がある中で、購入したことのある商品は忘れがちです。
新しい情報・刺激のあるものが目の前にあったら、次の商品購入に期待が移ってしまいます。

そのような時に、公式LINEの登場です。

こんなキャンペーンやってます。
新しい商品が出ました。
貴方はどっちが好き?

お客様とのコミュニケーションがとれる公式LINEだから、
配信を通して、貴方のサービスを思い出してもらうことができます。

そういえば、この商品よかったよね。
使った時は、また買いたいと思ったのよ。

そんなことを思い出してもらったら、
お客様のタイミングがあったときに、購入をしてもらえるかもしれません。

純粋に公式LINEの使い方が異なります。

どうやって公式LINEを使ったら良いか迷っている方。
運用の検討も含めて、公式LINEの設定を代行しています。
こ興味ある方は、下記の投稿からサービスをチェックしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?