見出し画像

658 「終活法話2@岐阜県神戸町の大源寺」大好評で終了!

《前回の終活法話》

3月に岐阜県安八郡神戸町の臨済宗・大源寺で開催された「終活法話」は、大好評を博しました。そして本日、その第2弾が再び開催。今回も住職の桑海一寛と介護士の山田慎也が登壇し、多くの参加者に貴重な情報を提供しました。

【講演①】桑海住職の終活法和
 「誰もが通る、終活と介護のお話」桑海一寛(大源寺 住職)

現在、大源寺は樹木葬墓地「曠然苑(こうねんえん)」に注力しており、地元のシニアとそのご家族のために様々な企画を手掛けています。今回は、終活の重要性や介護に関する基礎知識を桑海住職がわかりやすく解説しました。終活は誰もが避けられないテーマであり、早い段階での準備が重要です。行政で福祉業務に関わっていた経歴を持つ桑海住職の話に参加者は真剣に耳を傾け、深く共感していました。


【講演②】終活の専門家によるセミナー
 「介護保険の使い方」山田慎也(介護士)

プリエンド協会の終活セミナーの中でも特に人気のある「介護・福祉の講演」では、介護士の山田慎也が登壇。多くの地元の方々が参加し、介護保険の利用方法や具体的なサポートの受け方について詳しく学びました。講演後には「準備のためにさらに具体的な話を聞きたい」という要望が多く寄せられ、次回の開催が秋に決定しました。詳細は追って発表される予定です。

地元のビジネスマンも参加
今回のセミナーには、地元の終活系ビジネスマンも多数参加し、我々の活動に大きな関心を寄せてくださいました。このセミナーをきっかけに、大源寺を中心とした岐阜県の終活チームによる様々な企画が進行中。今後も定期的な終活セミナーを開催し、地域の皆様に貢献していく予定です。ご期待ください。

終活セミナーへの登壇講師を募集中!我々と共に新しい終活ビジネス創出のために一歩踏み出してみませんか?ご興味ある方はぜひお問い合わせを。

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第64回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆6月20日(木)19時~20時45分
メインプレゼン「プロしか知らない住まいの裏技!知っておくべき『お庭・エクステリア』の終活」
【講師】水谷由美子(女性による女性のためのエクステリア)
 会費/1,100円(オンライン決済)

◇「終活法話@善成寺」(名古屋市中村区)
◆7月20日(日)13時~15時
「知っておきたい、やさしい相続」
【講師】野田啓紀(司法書士)

◇ローズ倶楽部の終活セミナー(名古屋市中区)
◆6月26日(水)13時30分~15時
※15時30分からは終活ビジネスマン向け勉強会
「プロしか知らないお値打ち終活!正しい『相続・生前贈与』の裏技」
【講師】山﨑良光(税理士)

【終活ビジネスのきっかけづくりに!プリエンドのヒット企画】
実家じまい
売れない・手放したい不動産を引き取るサービスが実現!

おひとりさま葬
独居生活を選択した方々の終活準備をサポート!

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式X

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?